• もっと見る
鳥取県西部地域で託児をしています。
メンバーは 21世紀職業財団の保育サポーター講習会を受講したものや、保育士がいます。

おうちの方の都合で、お子様を預かってほしいとき、
またグループや企業のイベントの託児など
大事なお子様をお預かりします。
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
境港市民活動センター Endo
今までの活動 3 (12/19) 日本財団 山田
ブログ開設しました (12/18)
よつば学童クラブ 新年度 募集について [2023年10月10日(Tue)]

募集開始は11月スタートです。

学校によって受け入れ可能な人数が違います。
(新年度も場所は変わりません。)

詳細はお問い合わせください。

電話対応時間 平日13時〜19時となります。
0859-21-5808


E25BCB01-9B2F-4831-A916-886DF155F73E.jpeg
Posted by クローバーキッズ at 08:08
夏休みの思い出 [2023年09月14日(Thu)]
夏休み 楽しいこといっぱいでした。

IMG_2571.jpeg


IMG_2689.jpeg


IMG_2632.jpeg

二学期も、変わらず元気で、スタートしてます。
Posted by クローバーキッズ at 15:51
楽しい夏休み スタート [2023年08月02日(Wed)]
IMG_2577.jpeg

今年の暑さに負けない元気なみんなの夏休みが始まりました。
LaQ博士、世界のお話のkさん、今年もありがとうございました。

IMG_2572.jpeg

まだまだ、楽しいこと続きますよ
Posted by クローバーキッズ at 22:06
よつば学童クラブ からお知らせ [2023年07月01日(Sat)]
E25BCB01-9B2F-4831-A916-886DF155F73E.jpeg

今年度夏休みの利用希望者を若干名ですが
受け入れ可能です。

希望の方は下記連絡先に問い合わせをお願いします。
ただし、一年生は定員に達しているため
二年生以上のお子さんとなります。

詳しくは、連絡していただいた時に説明させていただきます。
Posted by クローバーキッズ at 14:19
良いお年をお迎えください。 [2022年12月28日(Wed)]
今年も、素敵なミニ正月飾り、出来ました。
N様、ありがとうございました。

AC30BF34-F4E2-4B85-B27A-236C77DC6169.jpeg

コロナ感染拡大で、振り回されたこの一年も、
多くの方々に協力いただき、
子どもたちと楽しく過ごすことができました。
ありがとうございます。
来年は、さらに楽しく、元気いっぱいで過ごせるように…
みなさん、良いお年をお迎えください。
Posted by クローバーキッズ at 23:58
コロナ休園の時の一時預かりしています。 [2022年12月22日(Thu)]

コロナ感染者が増えてきています。
保育園、幼稚園の急な休園も増えています。
預け先がなくて仕事を休まなくてはいけない事があった時のために、一時預かりが無料で利用ができます。

E3470E2F-BB58-4333-AE63-830B09CA079C.jpeg

利用をスムーズにするためには、事前登録をお願いします。
登録しておけば明日利用したい!となった時に電話をかけるだけで済みます。
大事なお子さんを安全に預かるために、未登録のお子さんを預かる事はできません。
事前登録される方も増えています。
分からない事がありましたら、気軽にお問い合わせください。
Posted by クローバーキッズ at 05:40
9月26日から開始しました 一時預かり託児について [2022年10月19日(Wed)]

徐々に登録される方が増えてきています。
急な休園に対応するために
事前に登録をしていただくと、いざという時の利用がスムーズになります。
利用対象は、米子市の保育園、幼稚園に通園の米子市在住のお子さんになります。
米子市のホームページより「臨時休園代替保育利用登録申請書」と「健康調査表」を記入の上
下記アドレスへ送っていただくと、こちらから連絡させていただき登録完了となります。
クローバーキッズルーム
cloverkids.tottori@gmail.com
電話070-5051-3508
チラシは、鳥取大学医学部附属病院内
ワークライフバランス支援センター さんが、
作成されたものです。
ありがとうございます。


E3470E2F-BB58-4333-AE63-830B09CA079C.jpeg
Posted by クローバーキッズ at 19:53
一時預かり所 (新型コロナウイルス特例型) 始めました。 [2022年10月01日(Sat)]
コロナ感染のために急に保育園等が休園になる事
ありますよね。
子どもさんの預けるところがあれば
仕事を休まなくても良いのに…

そんな時に利用ができる
一時預かり保育を始めました。
場所は駅前イオン4階です。

00069915-ECC4-44A7-9EC4-E51DE87085D7.jpeg

7DB79CA2-9118-4EE5-847B-2A4BEA09CAA4.jpeg

詳しくは、米子市のホームページをご覧ください。

長年、個人宅やイベントでの託児を実施してきた
保育サポータークローバーキッズのスタッフが
安全にお子さんをお預かりします。

まずは、事前登録をお願いします。
Posted by クローバーキッズ at 04:48
新年度の募集 開始しました。 [2022年09月23日(Fri)]
E25BCB01-9B2F-4831-A916-886DF155F73E.jpeg


学校によって受け入れ可能人数があります。
すでに申し込みされる方もありますので
お早めにお問い合わせください。


今年の夏休みの遠足はサントリー天然水工場見学、
毎年米子警察署の方に来ていただき、交通安全教室、
などなど
よつば学童クラブは
お子さんに、いろいろな体験を提供しています。
少人数のクラブですから、お子さん一人ひとりの
個性に合わせて過ごせています

BEC32C49-4A60-4485-BFFE-62B4627B9CA5.jpeg

F268B5AA-8A04-4D62-842D-2260C82D4DD0.jpeg
Posted by クローバーキッズ at 09:39
よつば学童クラブ 夏休み思い出 1 [2022年09月15日(Thu)]

3CC7AF1F-A2CD-4077-981F-C31787AD383A.jpeg


04794FB0-21C2-4BAF-8D6B-8F05E1579379.jpeg

今年の夏休みも、楽しいこといっぱいでした。

1つ目は、
とっとり自然環境館さんに、風力発電について教えてもらい、工作。

そして、みんなが楽しみにしてたヤギさんたちに餌やり。

とっとり自然環境館の皆さま、ありがとうございました。
Posted by クローバーキッズ at 01:08
| 次へ
プロフィール

保育サポーター クローバーキッズさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/morii/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morii/index2_0.xml