• もっと見る

2014年05月14日

ちいさなモニターさんに会いました

__ 4.JPG2歳のお兄さんと5カ月の赤ちゃんを子育て中のお母さんからメールをいただき、布オムツのモニターになっていただきました(^-^)

ふたり分の紙オムツのコストとゴミの量を負担に感じて、布オムツを試してみたいとのこと!

先にモニターになっていただいているRさんにも協力してもらい、お洗濯の方法や使い方について雑談を交えながらおはなし。

実際に手に取っていただくと、
「これusedですか?思ってたよりずっときれい!」
って嬉しいコメント。
5カ月の次男くん、早速試着!
すると「うーう、あー」といううれしそうなかわいらしい感想が聞こえてきて、「きっと気持ちいいのね?」って3人で和んじゃいました。

少し使ってみて余裕が出てきたら、2歳のお兄ちゃんにも使ってみたいと言ってくださいました。

使った感想をうかがうのが楽しみ!

(C)

2014年05月01日

チラシ貼ってもらいました。

布おむつトライアルのチラシができたので、
保健センターにお願いして貼ってもらいました。
担当の方も親切に対応してくださって嬉しかったなぁ。

必要としている方の目に留まりますように!
tmp_DSC_1355-951270956.jpg

2014年04月22日

布おむつモニターさん募集中♪

布おむつ部のちぃです。

出動命令を静かに待ってるおむつたちがいます。

朝起きて、出かけるまでのちょっとだけ、お風呂の前の短時間…。
無理せず少しだけから始めたい。

紙おむつを節約したい、ナチュラルに育児をしたい、資源を節約したい…。

どんな使い方も、どんな動機もありです。

50〜70サイズまではすぐに貸し出せる状態です。
現在モニターさん募集中!
(費用は一切かかりません、1か月使って簡単なアンケートに答えてくださいね)
布おむつ育児、ちょこっとやってみませんか?
暖かくなってお洗濯が乾きやすくていい時期ですよ(^-^)

お申し込みは
【monte_bocca@yahoo.co.jp】

2014年04月10日

布おむつお試し無料サービス始めます!

布おむつ部のちぃです。

monte boccaでは、
「布おむつ使ってみたい」ママを応援します。

布おむつに興味がある方は多くても、
実際に使っている方はさほど多くありません。
その理由を聞いてみると…?

◆初期投資にお金がかかる
まとまった量が必要な分、最初に布おむつを揃えるのに結構お金がかかりますよね。
続かなかったらもったいない、って思うのも当然です

◆洗濯が大変そう
確かに洗濯は増えます。
慣れるとそれほどでもないなっていうのが私の実感。
おむつが風でヒラヒラしているところは結構気持ちいい

◆どうやって使うかわからない
私たちの世代はちょうど紙おむつの市販が本格的になってきた頃に生まれました。
自分の親も布おむつわからない、って方も多いかもしれません

「やってみたい」って気持ちがあるのに、
「できない 」「諦める」ってもったいない。

そこでmonte boccaでは、ママたちの「やってみたい」を応援したいと
【布おむつ無料レンタル】を開始します。
詳しくは次回で。

ご興味のある方はぜひメールでお問い合わせくださいね。
メール[monte_bocca@yahoo.co.jp]