• もっと見る
monte bocca=モンテボッカ。イタリア語で「山」+「口」。
自然豊かな山口市で子育て中のママ5人が立ち上げました。

【活動内容】
@里山・自然体験を取り入れた育児の提案の中で、
 既存の市民団体さんとの交流の橋渡しをし、
 活発な交流のあるまちづくりに貢献します

A山口の旬の地産品を用いた手しごとの食育に取り組み
 地産地消を促します

B自然にやさしい布おむつの普及・無償レンタルを通じて、
 新しい子育て支援策にチャレンジし、
 地域コミュニティの活性化に貢献します

2018年04月27日

H30.4月のten-ten開催しました。


今年度初のten-ten を4月26日(木)ほっとさろん西門前てとてとにて開催いたしました。
昨年度はten-ten=雨降りが多かったのですが、昨日は天気もよく、気持ちのいい日でした。
この日は途中から参加してくださった方も入れて、総勢15組の親子が参加してくれました。

ブログ H30 0426.jpg

初参加なんと9組!!「いつも楽しみにしてます」と変わらない笑顔を見せてくれるお母さんたちや
これから出産を控えている妊婦さん(3名)の参加もありと、いつも以上ににぎやかになりました。
いつものように、自己紹介からスタート。
初めてさんたちの表情は少し緊張もあり、人数も多かったので、みんなで一度に話をすることは難しかったのですが「雨の日に遊びに行けるところはどこ?」などの山口に関する話題や
「まだ歩こうとしないんです…」などの子育てに関する話題
「産後どうやって乗り切った?」などなど少しずつ打ち解け始め、
1時間が経つころには参加者の皆さんの表情も柔らかくなり、たくさんの笑顔が見られるようになりました。
ten-tenのいいところは、お互いの不安な気持ちが分かり合えるところなんです。
だから、支え合える。そして笑顔になれる。
いつかまた転勤で離れてしまうかもしれないけれど、分かり合える仲間がいる心強さが、また新天地での活力になるのかもしれないですね。
この山口で知り合った同士がこれから先もつながりを持てるような、つながれる場になっていければいいなと思います。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

今年度より開催が毎月第4木曜日に変更となりました。
お間違えのないようにきてくださいね〜(*^▽^*)

(こんちゃん)

★今後のten-ten★
5/24(木)(←開催場所は変わる可能性があります。てとてとのHPをご覧ください)
6/28(木)てとてとにてお待ちしています
posted by monte bocca at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

これまでのten-ten

お久しぶりです。
気が付けば約半年ぶりのブログ更新…。楽しみにされていた皆さん。始めましての皆さん。
本当にごめんなさい…。ten-ten自体は毎月開催していましたが…ブログにup・報告するのを怠っておりました…。気持ち新たに皆さんに発信していきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

報告できていなかったten-tenについて、簡単に…
(参加してくださった皆さん、本当にごめんなさい)

8月23日(水)3組の親子が参加してくれました。お盆の後ということでこじんまりとしたten-tenとなりましたが1年半前に転勤をよぎなくされたten-ten立ち上げメンバーが突然の参加もあり、楽しい時間となりました。
ブログ H29 0823.jpg


9月27日(水)4組の親子が参加してくれました。
ブログ H29 0927.jpg


10月25日(水)7組の親子が参加してくれました。
ブログ H29 1025.jpg


11月22日(水)4組 県大生がたくさん見学に来ました。
学生さんも子どもたちを前にすると顔が緩んでました^^
ブログ H29 1122.jpg


12月13日(水)6組の親子が参加してくれました。
ブログ H29 1213.jpg


H30年1月24日(水)3組の親子が参加してくれました。
少人数ということもあり、1時間がとても濃密な時間となりました。 
ブログ H30 0124.jpg


2月28日(水)8組の親子が参加してくれました。
ブログ H30 0228.jpg


3月28日(水)7組の親子が参加してくれました。
4月に転勤が決まってしまって…という親子が最後に参加してくれました。
ブログ H30 0328.jpg

今年度4月のten-tenの報告は次のブログをご覧ください。
posted by monte bocca at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2017年08月07日

7月のten-ten開催しました

7月26日、ほっとさろん西門前てとてとにてten-ten開催いたしました。

梅雨明けした途端、毎日が暑く、湿度も高くて、何をするにも気合がいりますね…
そんな中でもten-tenありました!!今回は12組の親子の参加がありました。

ten-ten0726.jpg

小さいお子様を連れての外出は一苦労ですよね。
水分補給のためのお茶や、子どもの着替え・おむつもいつもより多くなるし、その上、赤ちゃんを抱っこしたり、おんぶしたり。お母さんの両肩の悲鳴が聞こえてきそう…
てとてとは、そんなおかあさんたちが気軽に立ち寄れる場所です。
子どもを遊ばせてもいいし、休憩に寄るだけでもいいし、誰かの子ではなく、みんなの子どもとして、お母さんも子どもも見守ってくれる素敵な場所です。

ten-tenはそんなてとてとの中で月1で開かれる、転勤族の方たちが集まるミニプログラムです。
転勤族ならではのあるあるや、転勤先での不安などを思い思いに話してもらっています。

今回のten-tenでは離乳食についての話が多く出ていました。月齢の差はあるものの、あまり食べてくれないという悩み…。
無理やり食べさせるわけにもいかないし…。
子育てって小さな悩みがたくさんなんですよね。
解決策がすぐすぐには見つからないことも多々あったり、持久戦になることも。
そんな小さな悩みや不安が、人に話すことで軽くなったり、ヒントが見つかったり。

参加してくださった親子の子育てが楽しくなるような場所にten-tenがなれればいいなと思います。

月1回のten-ten。一時間は、あっという間ですが、これからも子どもの成長をお母さんと一緒に見守っていきたいなと思います。

(こんちゃん)

★今後のten-ten★
8/23(水)9/27(水)てとてとにてお待ちしています

p.s 6月のten-tenの報告ができてなくてごめんなさい(/o\)
posted by monte bocca at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2017年05月27日

5月ten-ten開催しました

5月24日、ほっとさろん西門前てとてとにてten-ten開催いたしました。

ここ最近のten-tenは雨続き…
そして今回も雨。でもten-tenには雨は関係ありません(*^▽^*)
今回の参加者13組。

初めましてのお母さんも、何度目かのお母さんもたくさん来てくれました。
自己紹介の後、それぞれに会話が弾んでいました。
先月お母さんにだっこされたままで、寝返りがまだできていなかった子が、
今回来た時には、もう寝返りができるようになっていました。
腹這いになって、一生懸命、頭を持ち上げ、今までと違って見える世界を楽しんでいるようです。
子どもの成長って本当に早いですね。

子どもが大きくなってくると、出来ないことにばかり、ついつい目がいってしまって、
小言が増えてしまっている私ですが、ten-tenに参加した日は、癒されているせいか、
若干だけど、小言の回数が減っているような気がします。
参加してくださったお母さんたちにも、子どもに、仲間に癒され、
ホッとできる場所であればいいなと思います。
ten-ten0524.JPG

月1回のten-ten。1時間という、短い時間ですが、これからも子どもの成長をお母さんと一緒に見守っていきたいなと思います。

(こんちゃん)

★今後のten-ten★
6/28(水)7/26(水)てとてとにてお待ちしています
posted by monte bocca at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2017年04月27日

4月ten-ten開催しました

毎月第4水曜日はten-tenの日!ということで、
4月26日、前夜から降り続く雨なんて気にせず、ten-ten開催いたしました。

雨なんて気にせず…と言ったものの、やっぱり、外は雨だし…どうかな〜と気にしてみたり、
最初の人が来られるまではドキドキしていました。

笑顔で一人目の親子が来られてからは、あれあれ?さっきまでの不安はどこへ…
ten-ten開始の10:30には10組の親子が集合です!!
ten-tenには雨は関係なかったね(*^▽^*) 
途中から参加してくださった方もいて、今回は総勢12組の親子の参加がありました。

初参加が5組。久しぶりに来たよ〜の親子が3組。Mちゃんの司会でスタート。
自己紹介していく中「引っ越してきたばかりで…、子どもの夜泣きもあるから…
周りに迷惑かけてるんじゃないかと不安で…。だから、勇気を出して、今日参加しました。」と、
心境を話してくださる方の気持ちが痛いほど分かるMちゃん。「私もそうだった〜(泣)」

ten-ten0426.jpg

勇気を出して一歩踏み出してきてくれたYさん。ありがとう!
大丈夫!
ten-tenのいいところは、お互いの不安な気持ちが分かり合えるところなんです。
だから、支え合える。
そして笑顔になれる。
いつかまた転勤で離れてしまうかもしれないけれど、分かり合える仲間がいる心強さが、
また新天地での活力になるのかもしれないですね。
この山口で知り合った同士がこれから先もつながりを持てるような、
つながれる場になっていければいいなと思います。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

(こんちゃん)

★今後のten-ten★
5/24(水)6/28(水)てとてとにてお待ちしています
posted by monte bocca at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2017年03月30日

3月 ten-ten 開催しました

気付けばもうすぐ4月…駆け込みセーフ!? 遅ればせながらのten-ten報告…。
3月22日(水)はten-tenの日!
今回の参加者は10組の親子。初参加の親子も数組(*^▽^*)

KIMG0649 -1.JPG

もう少しで首がすわりそうな赤ちゃん(3か月)をつれたお母さんも、
引っ越しの荷ほどきをそのままに、気分転換がしたくて…と3月上旬に越してきたばかりのお母さんもネットで調べてきてくれました。
実は転勤が決まって今日の参加が最後なんですというお母さんも顔を見せに来てくれたり。
今回も簡単な自己紹介を挟みつつ、おしゃべりを楽しむ1時間。あっという間でした。

ten-tenは、新しい土地で不安なことだらけのスタートをきるお母さんたちが、ここ山口で癒しを見つけられる、そんな場所となれるように、これからもあり続けたいと思います。

(こんちゃん)

★次回のten-ten★
4/26(水)てとてとにてお待ちしています。
posted by monte bocca at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2017年02月26日

2月 ten-ten 開催しました。

去る2月22日(水)はten-tenの日!でした。

昨年の7月から開催場所を「ほっとさろんてとてと」に移し、7回目となる今回のten-tenには、
な、な、なんと13組の親子が来てくれました。
し、し、しかも初参加の親子が9組 Σ(・ω・ノ)ノ! 
今日も簡単な自己紹介を挟みつつ、おしゃべりを楽しみました。
1488066352047-1.jpg
自己紹介では今、感じている困りごと、心配事…などをあげてもらいました。みなさん、ほぼ同じ月齢のお子さんを持たれており、転勤族という共通点もあり、打ち解けるのに時間は必要ありませんでした。皆さんの笑顔を見て、ten-tenってやっぱり必要だわ〜♪と一人かみしめる私…(*^▽^*)
来て下さった皆さん、ありがとうございました。

転勤族ではない私が、前任者から引き継ぐため参加したten-tenに妊婦さんで参加されていたお母さんが、今回参加してくださり、再会することができました。あの時、おなかの中にいた子を抱いて、笑顔でおしゃべりされているお母さんを見て、とてもうれしく、幸せな気分になりました。

これからも転勤族のお母さんも、子どもも、その周りにいる人たちも幸せになれる交流の場を盛り上げていきたいと思います。

(こんちゃん)

★今後のten-ten★
3/22(水)4/26(水)てとてとにてお待ちしています

posted by monte bocca at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2016年09月29日

9月ten-ten 転勤族ママの会

9月28日 ten-ten転勤族親子集まりました
image.jpeg
雨降りの中、「ほっとサロン てとてと」にてten-ten開催しました。
参加者は9組全20名でしたわーい(嬉しい顔)

今回のトークテーマは、育児の悩みごと。転勤してきて親戚や友人など相談できないママも多いので、この場を利用して色々話しましたよ〜猫

保育園や幼稚園、託児情報など、情報が欲しいママも
ten-tenを通じて交友を作ったり、monte boccaとしても情報発信できたらと思いますexclamation

次回のten-tenは、10月26日(水)10:30〜@ほっとサロン西門前てとてとです
posted by monte bocca at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2016年08月27日

8月ten-ten星1︎転勤族さんの会

2016年8月25日(水)転勤族さんの会ten-ten開催

image.jpeg
先月から、主催が、「monte bocca」より「ほっとさろん西門前てとてと」に変わりました。

8月のten-ten転勤族さんの会集まりました。
参加者は、親子7組全15名でしたぴかぴか(新しい)

みなさん、残暑の厳しい中、赤ちゃんを連れて来てくれましたるんるん

初めてさんは1組。山口あるあるや、夏のおすすめスポットなどのトークで盛り上がりました手(チョキ)
つわりのあるなか来てくれたママも。
これからも、子育てで手一杯のなか時間を割いて来てくれたみんなの元気になれる場所にしていきたいですハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)来月のten-tenは、9月28日(水)10:30-@てとてとです

新生monte bocca、これからもten-tenを中心にがんばります!



posted by monte bocca at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten

2016年07月12日

【開催場所が変わります】7/14 転勤族ママの会 ten-ten


nat_51c.jpg

蒸し暑い日が続いていますね。

梅雨明けも間近かもしれません。

先月6月21日、雨の日のten-ten(´▽`*)報告を少し。

*****************************************

11組の親子が集まりました。(初参加5組)

転勤族ならではの話題に、みんなで「わかるよー、わかるよー!!」って
励ましあう場面があったり、思わず涙が出ちゃうこともあったり。。。
笑いあり((´∀`))涙あり(´;ω;`)の楽しい会となりました。

「お昼ごはん持って来なかったけど、まだまだ話したいからちょっと買いに行って戻ってきます」という参加者さんもおられて・・・ten-tenを続けてきて良かったなぁと思う瞬間です。            
                         〈Chiaki〉


さて、今月から・・・

ten-tenの主催者&開催場所が変わります!


かわいい転勤族ママの会かわいい


E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202014-06-252023.47.54.png



//////7月 ten-ten //////
  

【日時】7月14日(木)10:30〜11:30 
 
*てとてとは15時まで開館していますので、座談会終了後もぜひゆっくり過ごしてくださいね。昼食もお好きな時間にとっていただけます。

【場所】ほっとさろん西門前てとてと
    
    山口市本町2−1−3(西門前商店街アーケード内)
    【tel】083−921−0428


【内容】 転勤族ママの座談会です
     
     ゆっくりお話しませんか♪

 参加無料・申込不要


【主催】ほっとさろん西門前てとてと

8月以降は、毎月第4水曜日が「ten-tenの日」となります

てとてと*******************************************************

山口市中心商店街の空き店舗を活用した子育て中の家族とそれを取り巻く地域の人々の交流スペースです。山口市の委託を受けて、特定非営利活動法人あっと が運営しています。
開館:月〜金、第3日曜日10:00〜15:00
閉館:土・日(第3除く)祝日・第3木曜日・年末年始・お盆

♪てとてとブログ

**************************************************************


monte boccaの始まりも実はここ「てとてと」でした。ここで出会ったメンバーがたまたま転勤族だったんです。転勤族同士が本音で話せる場所がほしいね!という思いつきでten-tenをスタートさせ、2年ちょっと。
転勤族ママ同士のつながり、そして地域とのつながり、今後もten-tenで、てとてとで、素敵な出会いがたくさんありますように♪
主催者は変わりますが、「ママが元気に☆HAPPYに☆」この思いは変わりません。
私は県外に引っ越すため、今月のten-tenが最後の参加となってしまいます…
14日お会いできるのを楽しみにしていまーす!!    〈Ryo〉

hou_073c.jpg

posted by monte bocca at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ten-ten