東関部屋の「十の心」[2021年04月20日(Tue)]
『大相撲の継承発展を考える有識者会議提言書』に記載さ入れたという、高見山の東関部屋が掲げた標語。
@おはようという親愛の心
Aはいと言う素直な心
Bすみませんという反省の心
Cどうぞという謙譲の心
D私がしますという奉仕の心
Eありがとうという感謝の心
Fおかげさまでという謙虚な心
Gお疲れさんという労(いたわ)りの心
Hなにくそという忍耐の心
I嘘(うそ)をつくなという正直な心
元高見山の東関親方は、これを弟子たちに毎日唱和させたということです。
(2021年4月20日付読売新聞に記載されていた記事から抜粋させていただきました)
@おはようという親愛の心
Aはいと言う素直な心
Bすみませんという反省の心
Cどうぞという謙譲の心
D私がしますという奉仕の心
Eありがとうという感謝の心
Fおかげさまでという謙虚な心
Gお疲れさんという労(いたわ)りの心
Hなにくそという忍耐の心
I嘘(うそ)をつくなという正直な心
元高見山の東関親方は、これを弟子たちに毎日唱和させたということです。
(2021年4月20日付読売新聞に記載されていた記事から抜粋させていただきました)
Posted by うっちー at 08:55 | 気になる一言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)