アリス・イン・ワンダーランド[2010年07月22日(Thu)]
ディズニーの3D映画でも話題になっている
『ALICE IN WONDERLSND』(リンダ・ウールバートン脚本/入間眞ノヴェライズ 竹書房文庫 619円+税)
を読みました。
不可能なことを成し遂げる唯一の方法は、それが可能だと信じること
アリスが死んだ父親に言われた言葉です。
この本は息子に買ってやって、「面白いかったから読めば」といわれて読んだものです。
活字に触れてほしい私としては、折に触れ、本は好きなだけ買ってやる、と二人の子供に言っています。買ってやったからには、子供が読んだからには、その本は、私も読もうと思っています。
その中で、「不可能なことを成し遂げる唯一の方法は、それが可能だと信じること」
というアリスのお父さんの言葉が強く印象に残りました。
息子も、同じように印象に残ってくれるといいな、などと思っています。
なお、これもディズニーのアニメ映画や絵本で『不思議の国のアリス』を知っている人には、19歳になったアリスを描いたこの本は、楽しく読めると思います。
『ALICE IN WONDERLSND』(リンダ・ウールバートン脚本/入間眞ノヴェライズ 竹書房文庫 619円+税)
を読みました。
不可能なことを成し遂げる唯一の方法は、それが可能だと信じること
アリスが死んだ父親に言われた言葉です。
この本は息子に買ってやって、「面白いかったから読めば」といわれて読んだものです。
活字に触れてほしい私としては、折に触れ、本は好きなだけ買ってやる、と二人の子供に言っています。買ってやったからには、子供が読んだからには、その本は、私も読もうと思っています。
その中で、「不可能なことを成し遂げる唯一の方法は、それが可能だと信じること」
というアリスのお父さんの言葉が強く印象に残りました。
息子も、同じように印象に残ってくれるといいな、などと思っています。
なお、これもディズニーのアニメ映画や絵本で『不思議の国のアリス』を知っている人には、19歳になったアリスを描いたこの本は、楽しく読めると思います。
Posted by うっちー at 12:46 | 本・映画 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)