• もっと見る
プロフィール

岡山自立支援センターさんの画像
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/momokko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/momokko/index2_0.xml
かわいい岡山自立支援センターブログページへようこそかわいい




 ★ WELLC◎ME 

10年以上勤務の方々★表彰式[2023年07月21日(Fri)]
ハートたち(複数ハート)

今日は10年以上勤めてくれた利用者さん・職員へ感謝の気持ちを込めて
表彰式を行いましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

特定非営利活動法人 岡山自立支援センターは
2009年4月に(旧)ももっ子おかやまを設立
2010年4月にももっ子みつを設立
2012年7月にきびっ子おかやま
(現在ももっ子おかやまへ名称変更)
2013年ももっ子ハウスを設立
しています。

設立当初からずっと働いてくれている利用者さん・職員も現役でおり、
何の話をするのかそわそわしています。

表彰式(話).JPG

表彰式(利用者).JPG


1人1人名前を呼ばれて賞状等受け取りますぴかぴか(新しい)

賞状受け取り.JPG


AT.JPG


YS.JPG


長年岡山自立支援センターを支えてくれて
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

集合写真 岡山.JPG

ももっ子おかやま


集合写真 御津.JPG
ももっ子みつ
Posted by 岡山自立支援センター at 13:30 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
日帰り旅行〜IN姫路☆彡〜[2022年11月08日(Tue)]
揺れるハートあせあせ(飛び散る汗)
今年も1年お仕事頑張りましたわーい(嬉しい顔)

今回の日帰り旅行は姫路へぴかぴか(新しい)

高速バスバスに乗って最初の目的地は

ハトヤかまぼこ本店様ハートたち(複数ハート)

DSC01276.JPG


こちらでは工場見学をさせていただきましたexclamation

P1030299.JPG


見学の後は、ちくわ作り体験exclamation×2

これがなかなか難しいふらふらあせあせ(飛び散る汗)

IMG_2508.JPG


真剣に取り組みましたexclamation×2

棒に巻き付けた後は、お店の方に焼いてもらいましたグッド(上向き矢印)

IMG_2532.JPG


焼き上がりが楽しみですねプレゼント

そしてお次は姫路城が見えるお食事処ぴかぴか(新しい)

「高田の馬場」さんで昼食です揺れるハート

P1030310.JPG


姫路おでんやいかなごのくぎ煮、にゅうめんなど名物たっくさんグッド(上向き矢印)

美味〜揺れるハート揺れるハート

DSC01281.JPG


お天気もよくいい景色でしたかわいい

DSC01293.JPG


最後の目的地は姫路セントラルパーク犬

バスの中からいろいろな動物達を見ましたぴかぴか(新しい)

DSC01298.JPG


ライオン気持ちよさそうに寝ています眠い(睡眠)

サファリの後は自由時間で園内を歩き、キリンがこんな間近にどんっ(衝撃)

DSC01307.JPG


DSC01312.JPG


ホワイトタイガーめずらしいexclamation

楽しい1日でしたるんるん


Posted by 岡山自立支援センター at 14:30 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
香川へレッツゴー♪[2021年10月26日(Tue)]
今日は日帰り旅行の日ですわーい(嬉しい顔)
今年の行き先は、香川県exclamation

大型バスバスに乗り込み、出発exclamation×2

最初は四国水族館へハートたち(複数ハート)
イルカショーに間に合いました揺れるハート

P1020949.JPG


お天気にも恵まれ、素敵なショーでしたねぴかぴか(新しい)

P1020933.JPG


P1020941.JPG


P1020932.JPG


お気に入りの海の生物を発見できた利用者さんもいましたリボン
水族館の生き物たちに癒されましたね揺れるハート

お次はお腹がすいたので、中野うどん学校琴平校へレストラン

P1020951.JPG


こちらでは、うどん作りが体験できるんですexclamation

P1020954.JPG


生地を麺棒で上手に伸ばしていきますモバQ

P1020958.JPG


うどん用の包丁で切っていきますモバQ
これがまた難しいふらふら
きしめん風なうどんも、手作りならではのスペシャル感満載ですね手(チョキ)

P1020961.JPG


出来上がったうどんは大きな鍋で茹でて、お弁当と一緒に頂きましたるんるん

P1020969.JPG


お腹いっぱいですわーい(嬉しい顔)黒ハート

楽しい1日を終え、また明日からお仕事頑張りましょう手(グー)
来年も楽しみですねグッド(上向き矢印)

Posted by 岡山自立支援センター at 13:34 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
いもの会 植え付けをしました[2020年06月06日(Sat)]
今年のいもの会植え付けは、岡山自立支援センターの利用者と職員で行いました。

新型コロナの影響で、たくさんの方たちをお招きするのは難しく、圃場では、みんな距離を保ちながら植え付けを行いましたexclamation

DSC01193.JPG


DSC01194.JPG


11月の収穫が楽しみです揺れるハート

Posted by 岡山自立支援センター at 10:55 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
2020年岡山自立支援センター合同新年会(∩´∀`)∩★[2020年02月06日(Thu)]

2020年になり、1ヵ月が経ちました晴れ
岡山自立支援センターでは、毎年2月の上旬に合同新年会を行いますexclamation×2ぴかぴか(新しい)

今年の会場は去年もお世話になりました、ロイヤルホテルで行われ、ビュッフェを堪能わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

DSC01237.JPG


美味しい料理と久しぶりに会う会社仲間と楽しいひと時を過ごしましたるんるん

DSC01241.JPG


DSC01244.JPG


DSC01245.JPG


DSC01246.JPG


好きな料理をお皿にのせて、好きな席に着いて、たくさん食べましたるんるん
食後はコーヒーやデザートを食べましたぴかぴか(新しい)


今年も1年お仕事頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
Posted by 岡山自立支援センター at 13:35 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
ももっ子くめなんでの取り組み!![2019年12月16日(Mon)]

ももっ子くめなんでは、ミニトマト・黒豆の生産、販売及び、もみ殻を利用した備蓄燃料“モミガライト”の製造・販売に取り組んでいます。

IMG_8876.JPG


IMG_8878.JPG


久米南の耕作放棄地が増えており、黒豆の生産を拡大して地域貢献に繋げていく狙いと、障害者の方たちの雇用の拡大や、加工販売を行い、賃金アップを目指していきます。

IMG_3808.JPG


IMG_3812.JPG


IMG_3814.JPG


機器整備により作業効率が向上し、たいへん役立っておりますぴかぴか(新しい)

機械操作が思ったよりも難しく、扱える障害者の方は限られておりますが、多くの方たちが扱えるよう、今後繰り返し指導を行っていきます。

IMG_3802.JPG


IMG_3803.JPG


Posted by 岡山自立支援センター at 13:21 | 日々 | この記事のURL | コメント(0)
2泊3日の伊勢志摩旅行★3日目[2019年11月24日(Sun)]

〜11月24日(日)旅行最終日〜

最終日は伊勢神宮へお参りですぴかぴか(新しい)

154.JPG


IMG_5615.JPG


大勢の参拝者がいて、境内は混雑していましたー(長音記号2)

155.JPG


みんなはぐれることもなく、伊勢神宮の外宮、内宮を参拝することができましたわーい(嬉しい顔)

IMG_5607.JPG


昼食はおかげ横丁にあるお店で
すきやきを食べましたハートたち(複数ハート)

157.JPG


160.JPG


昼食後、数人のグループに分かれてお土産を物色るんるん
楽しかった旅行を思い出しながら大切な人、お世話になった人へぴかぴか(新しい)
何にしようかな〜と考えながらお土産を選びましたわーい(嬉しい顔)


鳥羽駅に移動し、近鉄特急に乗り、京都駅を経由して岡山へ帰ってきましたexclamation×2

事故、トラブルもなく全員元気に帰ってくることができましたわーい(嬉しい顔)

楽しい思い出話を会社でするのも楽しみですねるんるん

Posted by 岡山自立支援センター at 15:50 | アクセス | この記事のURL | コメント(0)
2泊3日の伊勢志摩旅行★2日目[2019年11月23日(Sat)]

〜11月23日(土)旅行2日目〜

107.JPG


朝食はホテルのバイキングを各自好きなように食べましたわーい(嬉しい顔)

108.JPG


109.JPG


ホテルの前で全員で記念撮影ぴかぴか(新しい)

111.JPG



今日は天候にも恵まれ、とってもいい天気晴れ

117.JPG


英虞湾のクルーズに乗りました船

124.JPG


IMG_5550.JPG


真珠の養殖場や貝に核を入れる作業風景を見ましたexclamation×2

115.JPG


116.JPG


118.JPG


その後は伊勢忍者キングダムへダッシュ(走り出すさま)

127.JPG


137.JPG


IMG_5562.JPG


花魁劇や忍者のチャンバラ劇、間近で見れて面白かった〜わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
スタッフの方々とも写真を撮って大満足揺れるハート

129.JPG


忍者に扮装した利用者さんもいましたexclamation&question

132.JPG

園内を歩くのは少し照れ臭かったようですが、
とても嬉しそうわーい(嬉しい顔)

131.JPG


お昼になり、園内バイキングで腹ごしらえるんるん

134.JPG



昼食の後は鳥羽水族館へリゾート

144.JPG


イルカショーや、ラッコ、ジュゴンなどめずらしい海洋生物たちに会えましたぴかぴか(新しい)

143.JPG


そして今日の宿はホテルリゾート彩花亭ハートたち(複数ハート)
夕食の懐石料理黒ハート

145.JPG


ビールを嗜む利用者さんもぴかぴか(新しい)
温泉にも入れてリラックスできましたいい気分(温泉)るんるん

146.JPG


147.JPG



Posted by 岡山自立支援センター at 13:52 | アクセス | この記事のURL | コメント(0)
2泊3日の伊勢志摩旅行★1日目[2019年11月22日(Fri)]

〜11月22日(金)旅行初日〜

朝7:30に岡山駅に全員集合し、新幹線に乗って伊勢・志摩へ行きました新幹線

045.JPG


新幹線や近鉄ライナーは、指定席だったので、みんな席を探すのに少し手間取りましたー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)

048.JPG


鳥羽に着き、昼食は
な・な・なんとexclamation×2
大きな伊勢海老が出現exclamation×2

IMG_5492.JPG


とても豪華な昼食にみんな美味しそうに食べていました揺れるハート

IMG_5509.JPG


IMG_5500.JPG


052.JPG


056.JPG


058.JPG



昼食後は、スペイン村へ行きましたわーい(嬉しい顔)

IMG_5522.JPG


小雨雨でしたが、遊園地の様々なアトラクションに乗ったり、みんな好きなように楽しみ、写真もたくさん撮りましたぴかぴか(新しい)

066.JPG


070.JPG


075.JPG


089.JPG


079.JPG


日も暮れ、ホテル志摩スペイン村へチェックインハートたち(複数ハート)
夕食はスペイン料理揺れるハート

096.JPG


097.JPG


みんなフォークとナイフで上手に食べましたぴかぴか(新しい)

100.JPG


101.JPG


パエリア美味しかった〜黒ハート黒ハート黒ハート

102.JPG



食後のデザートに、11月に誕生日を迎えた4名の利用者さん達に、サプライズのバースデーケーキを用意しましたわーい(嬉しい顔)
「ハッピーバースデーぴかぴか(新しい)」と全員のお祝いの歌でろうそくを消し、楽しい夕食を堪能できましたるんるん

103.JPG


104.JPG


105.JPG


106.JPG

Posted by 岡山自立支援センター at 13:37 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
日帰り旅行 レオマワールド[2019年11月12日(Tue)]

今日は待ちに待った日帰り旅行の日でするんるん
今年は香川県レオマワールドへGOわーい(嬉しい顔)exclamation×2

ももっ子おかやま、きびっ子おかやま
ももっ子みつ、ももっ子くめなん
4事業所の参加と、賑やかな旅行となりました揺れるハート

目的地に着いたら、まずは案内をみんなで聞き、、、

旅行説明.JPG


お昼のバイキングを美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

バイキング.JPG


バイキング2.JPG


ごはん.JPG


ランチの後は、自由時間ぴかぴか(新しい)
みんなそれぞれ乗りたいアトラクションに乗って、楽しみましたるんるん

観覧車.JPG


景色.JPG


怖いアトラクションに挑戦できた利用者さんもいましたね黒ハート

みんな思いっきり遊んでいい笑顔わーい(嬉しい顔)揺れるハート

集合写真.JPG


帰り.JPG


帰りのバスでは、今日の旅行の話で盛り上がりましたキスマーク揺れるハート

来年の日帰り旅行はどこだろうぴかぴか(新しい)

Posted by 岡山自立支援センター at 13:29 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ