


皆さん こんにちは
今日はココ百恵の郷で深まる秋の様子をご紹介します



先ずは何と言っても、今日の富士山から

秋晴れ
の澄んだ空気感がイイ感じです
一方、中庭に目を転じると
木々や芝生の様子からは、晩秋の佇まいが垣間見えます
【収穫の秋&芸術の秋...編】
今百恵の郷の玄関入口には、なにやら可愛い顔をしたお人形が
ご来設の皆様をお迎えしています


約1ケ月半前にデイサービスのお客様と職員が共同で制作し、つい最近まで本当の田んぼに飾られていた案山子(かかし)です
どことなく愛嬌があり、ハンドメイド
感満載の姿に、心がホッと落ち着きます

【食欲の秋...編】
今日のお昼は、月に1度のお寿司の日

そうです
寿司バイキング
の日です
つい先日、厨房の職員向けに行われた
「お寿司の美味しい握り方」研修
の成果を見せる時です


お客様にはお腹一杯召し上がって頂き、フロア内は大盛況となりました


【Xmas前の準備の秋...編】⇔チョットこじ付け


そして今日は朝10時から、
クリスマスツリーの設営
作業が行われました


高さが4mあるクリマスツリーですので、入念な事前打ち合わせ
や、ハシゴを使った高所での作業
途中見学に来るお客様との愉快なオシャベリ
を繰り返して、午後2時半に完了しました
そして完成した、百恵の郷自慢のジャンボツリーはこちらです


来週の金曜日に点灯式
が行われます


秋から冬へ・・・・・百恵の郷では楽しくて穏やかな時間が続きます



今日はココ百恵の郷で深まる秋の様子をご紹介します




先ずは何と言っても、今日の富士山から


秋晴れ


一方、中庭に目を転じると


【収穫の秋&芸術の秋...編】
今百恵の郷の玄関入口には、なにやら可愛い顔をしたお人形が




約1ケ月半前にデイサービスのお客様と職員が共同で制作し、つい最近まで本当の田んぼに飾られていた案山子(かかし)です





【食欲の秋...編】
今日のお昼は、月に1度のお寿司の日







つい先日、厨房の職員向けに行われた





お客様にはお腹一杯召し上がって頂き、フロア内は大盛況となりました



【Xmas前の準備の秋...編】⇔チョットこじ付け



そして今日は朝10時から、





高さが4mあるクリマスツリーですので、入念な事前打ち合わせ




そして完成した、百恵の郷自慢のジャンボツリーはこちらです



来週の金曜日に点灯式




秋から冬へ・・・・・百恵の郷では楽しくて穏やかな時間が続きます


