
お正月に向けて[2018年12月26日(Wed)]
皆さま、こんにちは
クリスマスもあっという間に終わり、本日は早速、玄関フロアーにありました大きなクリスマスツリーの片づけが行われました
と同時に、先日から準備を進めておりました門松の最後の飾り付けが行われました
まずは先日の続きから・・・。富士・富士宮の各施設分の、松や末広などの飾り付け前までが完成し、百恵の郷の渡り廊下に並んだ勇姿です
そして、富士・富士宮の各施設へ旅立っていく門松たちをご覧ください
さて百恵の門松に、最後の飾り付けが行われます
末広は購入してきた時は棒状になっているので、それを慎重に広げていき扇にします。五平も形を整えます
実際に門松に飾り付けていきます
まとめておいた土台部分の藁を広げ、霧吹きをして整えていきます
そして完成で〜す

玄関前フロアーも模様替えです


今年も残すところあとわずかとなりました。余韻に浸る暇もなく、これからの数日間で、お正月に向けての準備を更に進めていきたいと思います



クリスマスもあっという間に終わり、本日は早速、玄関フロアーにありました大きなクリスマスツリーの片づけが行われました

と同時に、先日から準備を進めておりました門松の最後の飾り付けが行われました

まずは先日の続きから・・・。富士・富士宮の各施設分の、松や末広などの飾り付け前までが完成し、百恵の郷の渡り廊下に並んだ勇姿です

そして、富士・富士宮の各施設へ旅立っていく門松たちをご覧ください

さて百恵の門松に、最後の飾り付けが行われます


実際に門松に飾り付けていきます

まとめておいた土台部分の藁を広げ、霧吹きをして整えていきます

そして完成で〜す






今年も残すところあとわずかとなりました。余韻に浸る暇もなく、これからの数日間で、お正月に向けての準備を更に進めていきたいと思います


