
小栗栖小学校のボランティア募集[2011年11月20日(Sun)]
小栗栖小学校のボランティア募集です。
小学校で放課後にこども達と一緒に勉強してみませんか・・・?
こども達と楽しいコミュニケーションをとってみませんか?
学校に実際入ることできっとプラスになることもあるはず!!
小栗栖小学校での放課後まなび教室では自学自習のできる子を受け入れて勉強をする活動です。
しかし、その中でなかなか一人では勉強のできないこどもたちもいます。そういったこども達への支援をしていきたい。そんな想いのある方は是非一度来てみてください。
〔内容詳細〕
日時:火曜日、金曜日 14:30 〜 17:30
活動場所:小栗栖小学校
地下鉄石田駅より徒歩15分程
活動内容:小学校の放課後まなび教室で、こども達が勉強できるよう支援に入ります。
☆まなび教室とは放課後のこども達の自主的な学びの場です。こども達は宿題やプリントをして過ごしています。そのこども達が分からないことや躓いたときにスケットに入るのがまなび教室のボランティアです。まなび教室には全学年から集まっていて、低学年と高学年との2部構成になっています。
募集人数: 20人
対象:大学生以上の方!!
説明会:11月24日(木)19:00〜22:00
山科醍醐こどものひろば げんきスポット1F
※この時間内でお好きな時間にどうぞ!
興味を持たれた方は、vo.kodohiro@gmail.com にご連絡をお願いします。
小学校で放課後にこども達と一緒に勉強してみませんか・・・?
こども達と楽しいコミュニケーションをとってみませんか?
学校に実際入ることできっとプラスになることもあるはず!!
小栗栖小学校での放課後まなび教室では自学自習のできる子を受け入れて勉強をする活動です。
しかし、その中でなかなか一人では勉強のできないこどもたちもいます。そういったこども達への支援をしていきたい。そんな想いのある方は是非一度来てみてください。
〔内容詳細〕
日時:火曜日、金曜日 14:30 〜 17:30
活動場所:小栗栖小学校
地下鉄石田駅より徒歩15分程
活動内容:小学校の放課後まなび教室で、こども達が勉強できるよう支援に入ります。
☆まなび教室とは放課後のこども達の自主的な学びの場です。こども達は宿題やプリントをして過ごしています。そのこども達が分からないことや躓いたときにスケットに入るのがまなび教室のボランティアです。まなび教室には全学年から集まっていて、低学年と高学年との2部構成になっています。
募集人数: 20人
対象:大学生以上の方!!
説明会:11月24日(木)19:00〜22:00
山科醍醐こどものひろば げんきスポット1F
※この時間内でお好きな時間にどうぞ!
興味を持たれた方は、vo.kodohiro@gmail.com にご連絡をお願いします。