森の木を使った「積み木とアロマウォーター」販売開始[2024年11月19日(Tue)]
少年の森の木
戦後の木材需要が叫ばれる頃に
植林された杉ヒノキがたくさん
あります。
5.60年経ちそろそろ使い時になりました。
イベントでいすをつくったり
キャンプテーブルを作ったりしています。
トナカイも作っています。
もっとなにか?とおもって
開発したのが
木の積み木とアロマウォーターです。
積み木はモーリーの刻印入り。
小さな立方体が27個あるので
それを2から4個、ボンドでつけて
パーツを作ると
立方体パズルになります。
2000円で販売
アロマウォーターは
少年の森のヒノキの枝葉を蒸留し
作りました。
化粧水やお部屋やリネンの消臭抗菌に。
赤ちゃんにも使えます。
880円で販売。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by
もーりー
at 11:06
|
この記事のURL