
収穫祭[2018年11月23日(Fri)]
稲作体験学習 参加者の皆様
いよいよ 明日
11月24日(土)収穫祭です
9:30開始(10分前には集合しましょう)
持ち物は
お箸・タッパーや弁当箱(人数分)(紙皿NG)・タオル・飲み物
内容
「餅つき・餅まるめ」などをします。
・お餅をまるめるかた(保護者)はエプロンをお持ちください。
・子どもの餅加工は最後の一臼をちぎってみてください。
ちぎったものはその場でつまみ食いです。
・マスク・使い捨てゴム手袋を使っての作業です。
自分のをお持ちいただいても構いません。
その他、脱穀の際にお渡しした資料をご確認ください。
いよいよ 明日
11月24日(土)収穫祭です
9:30開始(10分前には集合しましょう)
持ち物は
お箸・タッパーや弁当箱(人数分)(紙皿NG)・タオル・飲み物
内容
「餅つき・餅まるめ」などをします。
・お餅をまるめるかた(保護者)はエプロンをお持ちください。
・子どもの餅加工は最後の一臼をちぎってみてください。
ちぎったものはその場でつまみ食いです。
・マスク・使い捨てゴム手袋を使っての作業です。
自分のをお持ちいただいても構いません。
その他、脱穀の際にお渡しした資料をご確認ください。