• もっと見る
« 菜の花キャンプ 前編 | Main | 開花! »
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
菜の花キャンプ 後編[2023年03月14日(Tue)]
夕ご飯を食べたら

P3040069.JPG

キャンプ恒例の「キャンプファイア」

IMG_8590.JPG

IMG_8602.JPG

IMG_8611.JPG

ちょちょぎやアブラハムそして
「金魚すくいいかがですか」
覚えていますか?

さて、キャンプファイアの後は
軽く夜食を食べて

IMG_8626.JPG

IMG_8627.JPG

IMG_8628.JPG

IMG_8629.JPG

IMG_8630.JPG

おやすみなさい。

トイレにはよく起きていましたが
いつもに比べて、良く寝た印象。
朝も起床の時間まで静かでした。

朝のラジオ体操。

IMG_8638.JPG

朝食は、牛乳パックを使った
カートンドッグ。

IMG_8646.JPG

IMG_8652.JPG

IMG_8654.JPG

IMG_8661.JPG

IMG_8667.JPG

IMG_8670.JPG

IMG_8674.JPG

IMG_8675.JPG

IMG_8677.JPG

この後は、お掃除の時間
そして、自由時間で
班ごとにゆっくり遊びました。

そして、おやつを兼ねた「流しソーメン」

IMG_8684.JPG

IMG_8688.JPG
アルフォートやキューちゃん
こんにゃくゼリー ちくわもとれたかな?

最後に班ごとに振り返りの時間。

IMG_8727.JPG

最後に集合写真です。

IMG_8736.JPG

黄色班
「ビンゴで1位になれました。」
班リーダー(ぱんこ)からは
「みんな元気一般だけど協調性もあり
みんなで仲良く楽しめました」

IMG_8742.JPG

青班
「みんな優しくて過ごしやすかった。」
班リーダー(ざーさい)からは
「おとなしい子や活動的な子もみんな最後には
仲良くなっていて、よかった」

IMG_8740.JPG

赤班
「みんなと仲良くできた。すぐ行動できた。」
班リーダー(ねぎ)からは
「みんなとても仲が良く、行動力はNO.1 でした」

IMG_8739.JPG

みどり班
「名前を覚えるゲーム楽しかった。森ビンゴ楽しかった、協力できた。
ごはんおいしかった。いっぱいおしゃべりできてお友達になった気分だった」
班リーダーのえんがわ
「あまり元気がないでだしだったが後半は元気いっぱい。
だから集合に遅れもした。アスレチックで遊ぶとき小さい子では
むつかしいところで、無理押しなくていいよと声掛けできる優しい班でした」

IMG_8744.JPG

総括の「かてきん」は
「どの班もメリハリをもって、キャンプを全力で
楽しんでくれました!
はい!大きな拍手 拍手 拍手 拍手

最後に
このキャンプ ずっとずっと覚えていく
おまじない
「ちくさく ちくさく ほいほいほい
ちくさく ちくさく ほいほいほい
いび ちゃお いび ちゃお いび
ちゃおちゃおちゃお  オーッ」

P3050090.JPG
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mo-ri-blog/archive/1074
検索
検索語句
プロフィール

もーりーさんの画像
QRコード