
お肉じゃないんです~”大豆まるごとミート”!![2012年09月10日(Mon)]
暑い夏は、スパイシーな料理が時々食べたくなります
一番よくつくるのが、グリーンカレーなんですが。
バジルがたくさんあり、タイ料理「ガパオ☆鶏挽肉のバジル炒めごはん」
をつくりました。

一番よくつくるのが、グリーンカレーなんですが。
バジルがたくさんあり、タイ料理「ガパオ☆鶏挽肉のバジル炒めごはん」
をつくりました。
メキシコ料理のチリコンカンもいけた!(写真撮れてなく(^^ゞ)
これら実は、挽肉の代わりに、なっぱの会で取り扱っている
「大豆まるごとミート」使っているんです
(乾物でお湯に約20分漬けて戻して、よく水分を絞って使う)
家族や友人たち、食べた後も気づかず、みごとにお肉だとだまされました
冷蔵庫に挽肉がなくても、乾物なので常備しておけば、
思い立ったときに挽肉の代わりとして使えて重宝しますよ
和食、中華、ハンバーグにと、お勧めです。
ぜひお試しください。
「大豆まるごとミート」使っているんです

(乾物でお湯に約20分漬けて戻して、よく水分を絞って使う)
家族や友人たち、食べた後も気づかず、みごとにお肉だとだまされました

冷蔵庫に挽肉がなくても、乾物なので常備しておけば、
思い立ったときに挽肉の代わりとして使えて重宝しますよ

和食、中華、ハンバーグにと、お勧めです。
ぜひお試しください。
(春)