• もっと見る
«スライドショー:松江市御津地区夕陽散歩 | Main | 松江城石垣×米子城壁のチラシがコラボ»
まちづくり功労者国土交通大臣表彰のご報告 [2010年06月16日(Wed)]
行ってきました東京へ。

昨日、「第28回まちづくり月間・まちづくり功労者国土交通大臣表彰」が国土交通省であり、塾を代表して行ってまいりました。

全国47都道府県から推薦のあった団体・個人の表彰でした。
塾は、まちづくり市民団体としての長年にわたる(?)様々な活動を評価していただいたのだと思います。

任意団体で活動をしていたときはあまり意識しなかったのですが、
法人として責任をもって活動をするためにも
私たちは相手から信頼される存在でなければなりません。
そんなとき、頂いた表彰状がお役にたつのではないでしょうか。

これからも、まちの方たちから気軽に声をかけていただける存在でありたいと思います。

mamiさんが、早速額縁を買ってきてくれました。
おかげさまで収まりました。

これからもがんばります!!





まちづくり功労者国土交通大臣表彰のご報告
https://blog.canpan.info/mmjuku/
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
太郎さん
「すかし」も入ってるんですよ!
Posted by: mami  at 2010年06月19日(Sat) 09:15

おめでとうございます!

さすが国土交通省!
表彰状の質が違いますな^^

万歳! 万歳! 万歳!
Posted by: 太郎  at 2010年06月18日(Fri) 21:15

藤原さん 芯さん
どうもありがとうございます!
満面スマイルで頑張ります
Posted by: Mami  at 2010年06月18日(Fri) 14:12

おめでとうございます。〓
まつえ・まちづくり塾にとって、いちばん相応しい賞の受賞と思います。
受賞記念パーティ、楽しみにまっていま〜す。ウインク
Posted by: 芯  at 2010年06月17日(Thu) 10:25

おめでとうございます!

17日の山陰中央新報にも掲載されて
いますね。。お二人の満面の笑みが
印象的です。
Posted by: 藤原英美  at 2010年06月17日(Thu) 09:15