第4回全国まちあるき観光サミット in 石見銀山 レポート [2012年12月14日(Fri)]
![]() 豅(ながたに)です。12月8日(土)、大田市・温泉津まちづくりセンターで開催された「第4回全国まちあるき観光サミット in 石見銀山」に参加しました。 まちあるきの事例発表、パネルディスカッション、ワールドカフェ…どれも勉強になることばかり。 交流会も盛り上がりました。 今回学んだことを、今後のまちづくり活動に活かしたいと思います。 私の個人ブログに、サミット当日&翌日のエクスカーションのレポートを掲載しています。 私目線からのレポートですが、せひご覧くださいませ。 大田市温泉津町、温泉津まちづくりセンター大ホールで開催された「第4回全国まちあるき観光サミット in 石見銀山」に参加。 まち塾が事務局を担当した「おおだまるごと みちくさ日和」の集大成とも言えるイ ... 全国まちあるき観光サミット翌日は、エクスカーション。サミットご参加の皆さんに、実際にまちあるきを体験したいただくというもの。 用意されたまちあるきコースは、「『ブラ大モリ』〜石見銀山の武士像に迫る! ... |