• もっと見る
«7月まち塾サロンのお知らせ | Main | 水郷祭に行ってきました。»
白潟納涼祭に出店しています! [2012年07月25日(Wed)]
こんにちは。
こんがりじりじり、松江・白潟本町です。
ほんと日差しが強いですね。
ここのところずっと天気が良いので、夏を実感しているところです。

さて、昨日今日とまちづくり塾の事務所のある白潟本町はにぎやかです。
なぜかというと、お祭りだから!
白潟本町商店街を南に進むと天神町商店街になります。
そこをもう少し進むと「白潟天満宮」があります。通称「天神さん」。
その天神さんのお祭りなのです。
それに合わせて、
地元商店街(白潟本町商店街、天神町商店街、竪町商店街)が歩行者天国になり
人でにぎわっています。
松江の夏のお祭りとしては松江水郷祭(宍道湖に花火が上がります)と同じくらい
大きなお祭りです。

まちづくり塾では今年もビールとアイスのお店を出しています。

RIMG0681.JPG

ビールはライムを入れるとおいしいコロナビールと一番搾り、ノンアルコールビール。
アイスは安来市伯太町のわたなべ牧場のアイスです。
きっとここにしかない伯太番茶アイスがおすすめです。

330840_256506951127509_244681154_o.jpg

夏のお祭りといえばやっぱり浴衣ですよね。
浴衣姿の看板娘たち(自分で言うのは恥ずかしいのですが…)が
みなさまのお越しをお待ちしています。

松江の夏の風物詩、天神さんのお祭りを満喫してください。

Yuka

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント