2月のまち塾サロンのお知らせ [2012年02月17日(Fri)]
こんにちは。
雪がちらちらと舞っている松江、白潟本町です。 ここしばらく雪が雨になっていたのですが 今日からはまた雪の予報が出ています。 出かけられる方は気をつけてくださいね。 さて、今月24日のまち塾サロンのお知らせです。 もう来週末のことです。 今月はお知らせが遅くなってしまってすみません。 第8回目は寺本建築・都市研究所の寺本和雄さんと越野明香里さんに 「松江・水郷水都計画について」 というテーマでお話ししていただきます。。 このお二人、松江の水辺についてなにやら考えていることがあるようです。 松江は宍道湖と中海という湖に面している水の都です。 その2つの湖をつなぐ大橋川がまちの中心を流れています。 松江の風景に水辺はかかせません。 より素敵な水辺のまちにするにはどうしたらよいのか 一緒に考えてみませんか。 2月24日(金) 18:30〜 まつえ・まちづくり塾事務所 参加費:1000円(軽食・飲み物付き) 事前の申し込みは必要ありませんが 事務局へメール、電話にてご一報いただけると喜びます。 先月のまち塾サロンは新しい方にもたくさん参加していただきました。 FACEBOOKでサロンのことを知ったよ、という方も多いみたいです。 新しい方もおなじみの方も大歓迎です。 「まちづくり塾に興味はあるんだけど、 何をやっているのかわからない…」とお思いのあなた、 一度まち塾サロンにいらしてください。 きっと新しい仲間を見つけられると思います。 たくさんの方の参加をお待ちしています。 Yuka |