1月のまち塾サロンのお知らせ [2012年01月17日(Tue)]
こんにちは。
青空のもとひんやり冷たい松江・白潟本町です。 山陰の冬にしてはめずらしい青空ですが 寒いものはやっぱり寒いです。 一昨日、まち塾のFACEBOOKページがOPENとなりました。 さっそくたくさんの方に「いいね!」ボタンを押していただき うれしい限りです。 それだけ期待されているってことかしら。 これからも凛とした気持ちで、 いろいろ楽しい情報をお届けしていこうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ということで、1月のまち塾サロンのお知らせ、再びです。 初めてこのブログをご覧になった方に少し説明を。 まつえ・まちづくり塾では「まち塾サロン」と題して 毎月最終金曜日にまち塾事務所で ちょっとした集まりを開催しています。 毎回スピーカーがひとり、テーマを決めて発表をします。 それを聞きながら、いろいろ話をしたり情報交換を行います。 といっても堅苦しいものではありません。 軽食と飲み物(アルコール、ノンアルコール)をいただきながら わいわい楽しく時間を過ごせたらいいですね。 普段メールや電話でやりとりをしている人でも やっぱり会って直接話をするといろいろアイデアが広がりますよね。 そんなアイデアの種が育つ場になればいいな、と思っています。 今月は27日に開催する「まち塾サロン」。 おかげさまで7回目を迎えることができました。 今回は島根県NPO活動推進室長の吉山治さんに 出身地である“隠岐の島”のことを話していただきます。 ふるさと案内人として、 隠岐にお帰りの際は現地ガイドもしていらっしゃいます。 もう何度も行ったよという方も、 わたくしのように近いのにまだ未踏という方も、 隠岐のことを愛していらっしゃる吉山さんの熱い想いを聞いて 隠岐の島のことを考えてみませんか。 1月27日(金) 18:30〜 まつえ・まちづくり塾事務所 参加費:1000円(軽食・飲み物付き) 事前の申し込みは必要ありませんが 事務局へメール、電話にてご一報いただけると喜びます。 お会いできるのを楽しみにしています。 Yuka |