• もっと見る


 益田市では、豊かな自然や風土、そして、長年、培われてきた伝統や歴史、文化などを活かして特色ある景観が形成されています。さらに、それらを美化・保全し、次世代に伝承するための活動も行われています。
 このブログでは、「益田市の魅力ある景観」「景観の形成や保全」「次世代への伝承のための活動」「景観に関する各種イベント」などの情報をお伝えし、身近すぎて、見落としがちなまちの魅力について、様々な視点で再発見したいと考えています。

« 景観フィールドワーク 第2回目  〜七尾地区〜 | Main | 第4回 益田市景観シンポジウム »

プロフィール

景観担当さんの画像
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
テストコメント
狛猪 (07/13) 観ちゃん
漁火 (08/17) のんきゃ
漁火 (08/16) 観ちゃん
益田道路・県道久城インター線 (05/19) のんきゃ
益田道路・県道久城インター線 (05/18)
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/mkeikan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mkeikan/index2_0.xml
QRコード
月別アーカイブ

ジオターゲティング
リンク集
関心の高いキーワード
ご意見、ご質問は、こちらにお寄せください。  toshi@city.masuda.lg.jp
景観フィールドワーク講座〜第2回目〜 七尾地区[2015年12月14日(Mon)]
11/29(日)
景観フィールドワーク講座 第2回目が七尾地区で開催されました。
先日の続きです。
参加者の皆様が撮影された写真を紹介します(^_^)/

妙義寺
ブログ用2 (2).JPG


益田越中守兼堯公像
ブログ用2 (4).JPG


太鼓橋

IMG_0699.JPG


太鼓橋の下は、このようになっています。
ブログ用2 (16).JPG


狭い路地
ブログ用2 (7).JPG


額縁のようにして撮影(妙義寺)
ブログ用2 (9).JPG


レトロな黒板
ブログ用2 (1).JPG


暁音寺の鐘楼
ブログ用2 (10).JPG


旧益田裁判所跡
ブログ用2 (11).JPG


七尾城の堀だった水源池
ブログ用2 (14).JPG


住吉神社 鳥居の額束(がくづか)
ブログ用2 (15).JPG


撮影された写真を見て、その場所を懐かしく感じる方、初めて見る方、いろいろと感じることは違いますが…

これからも、身近な景観に興味を持ち、益田のいいとこ!を見つけて、大切に思っていただけたらと思います。

Posted by 景観担当 at 14:32 | フィールドワーク | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/mkeikan/archive/576

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 
コメントする
コメント