• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
姶良・伊佐地区総合体育大会推戴式 [2025年05月27日(Tue)]
 今日の朝は生徒朝会がありました。その中で、6月10日から行われる『姶良・伊佐地区総合体育大会』の推戴式が行われました。溝辺中学校からは、弓道部、女子バレーボール部、女子ソフトテニス部が大会に出場します。
決意表明では、各部活動から『今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちをもって一戦一戦全力で頑張ってきます』と力強い決意の言葉を話してくれました。
また、溝辺中学校を代表して、3人の男子生徒が各部活動にエールを送ってくれました。ぴかぴか(新しい)手(グー)

【推戴式の様子です】

弓道部です。

P1018855.JPG

女子バレーボール部です。

P1018852.JPG

女子ソフトテニス部です。

P1018857.JPG

エールを送っています。『フレーフレー溝中!』わーい(嬉しい顔)

P1018861.JPG

P1018863.JPG
宿泊学習 [2025年05月16日(Fri)]
 1年生は、5月14日(水)、15日(木)の2日間に、霧島自然ふれあいセンターで宿泊学習が行われました。宿泊学習では、丸尾自然探勝路散策、クラフト活動(焼き板)、ナイトウォーク、野外炊飯などの普段自分たちでは体験できない活動を行いました。この体験活動で友達と協力することや、ルールを守って活動することの大切さについて学ぶことができたと思います。これからの学校生活で宿泊学習で学んだことを、いかしてくれることを楽しみにしています。

【宿泊学習の様子です】わーい(嬉しい顔)

SUNP0191.JPG

SUNP0201.JPG

IMG_9490.JPG

IMG_9498.JPG

IMG_9519.JPG

IMG_9540.JPG

P1038355.JPG
職場体験学習 [2025年05月16日(Fri)]
 3年生の子供たちは、5月14日(水)〜16(金)の3日間に職場体験学習が行われました。全員が各事業所で一生懸命に働く姿がみられました。また、子供たちからは、『働くことは楽しかった!、働くことの大変さを知って、保護者へ感謝したい!』などの言葉も聞くことができました。また、この3日間の体験を通して、今後の自分の進路選択にいかしてくれることと思います。

【職場体験学習の様子です】ぴかぴか(新しい)

DSC_1828.JPG

DSC_1815.JPG

PXL_20250514_022050523.jpg

DSC_1812.JPG

PXL_20250513_225316954.jpg

PXL_20250515_013318922.MP.jpg

DSC_0019.JPG
生徒総会 [2025年05月10日(Sat)]
 昨日は、生徒総会が行われました。生徒総会では、令和7年度の活動計画や各学級からの提案・要望について協議が行われました。司会進行などは生徒会を中心に生徒たちで行い、質疑では積極的に意見交換が行われ充実した生徒総会になりました。ぴかぴか(新しい)

【生徒総会の様子です】

P1018777.JPG

P1018783.JPG

P1018790.JPG
小中連携合同研修会 [2025年05月08日(Thu)]
 昨日の午後からは、小中連携合同研修会が行われました。まずは、授業参観を行い、小学校の先生たちに、中学生の頑張っている姿を参観してもらいました。1年生のクラスでは、小学校の先生との久しぶりの再会に、子供たちのうれしそうな表情も見られました。わーい(嬉しい顔)
また、その後は、全体会を行い、4つのグループに分かれて情報交換会が行われました。

【研修会の様子です】

P1018753.JPG

P1018748.JPG

P1018743.JPG

P1018756.JPG

P1018758.JPG
生徒朝会 [2025年05月07日(Wed)]
 本日の朝は、今年度になり、初めての『生徒朝会』が行われました。今日は、生徒会歌を歌ってから、各専門部からの連絡と、全学年の交流を目的とした溝辺中クイズが行われました。晴れ

【生徒朝会の様子です】

P1008719.JPG

P1008722.JPG

P1018724.JPG

P1018729.JPG

P1018730.JPG