スマートフォン専用ページを表示
溝辺中学校の様子
« 2023年07月
|
Main
|
2023年09月»
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
交通安全教室
第78回卒業式
送別球技大会
「霧島しごと維新」〜立志講話〜
教育講演会
カテゴリアーカイブ
緊急連絡 (1)
学習の様子 (66)
学校行事 (52)
学校の様子 (70)
月別アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (3)
2025年01月 (6)
2024年12月 (7)
2024年11月 (6)
2024年10月 (9)
2024年09月 (9)
2024年08月 (1)
2024年07月 (8)
2024年06月 (6)
2024年05月 (10)
2024年04月 (9)
2024年03月 (9)
2024年02月 (5)
2024年01月 (9)
2023年12月 (14)
2023年11月 (10)
2023年10月 (12)
2023年09月 (14)
日別アーカイブ
2021年03月19日 (1)
2021年03月12日 (1)
2021年03月11日 (2)
2021年03月09日 (2)
8/27(日)愛校作業
[2023年08月28日(Mon)]
27日には早朝から愛校作業が行われました。
生徒ならびに多くの保護者の方々が参加して、グラウンドを中心に環境整備に汗を流しました。
グラウンドの石拾いや通学路や車道の草払いなど、暑い中でしたが、熱中症に配慮しながらの約90分間の作業でした。
生徒の皆さん、ご苦労様でした。また、保護者の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!!
Posted by 淀 at 09:41 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
8/1(火)出校日&結団式
[2023年08月02日(Wed)]
今日は第1回出校日でした。
課題の提出はしっかりできたでしょうか・・・!?
全校朝会では、命の教育の日にちなんで平和を考える時間を設けました。
なぜ戦争という手段に踏み切るのか?
戦争がなければ平和なのか? などなど
また、もうひとつの8月6日ということで、30年前の86水害についても理解を深めました。
まだまだ続く夏休み。健康と安全を全てに優先して過ごして欲しいと思います。
その後に体育大会へ向けた結団式が行われました。
紅白が決まり、各団長の下、いよいよ9月に向けた暑い夏が始まります!!
Posted by 淀 at 08:54 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
本日は8/1 出校日
[2023年08月01日(Tue)]
本日8月1日は
出校日
がありました。生徒たちは元気に登校して、いつものように朝の活動(あいさつ運動・庭掃除)に取り組んでいました。全校朝会では校長先生の話があり、健康・安全に注意して充実した夏休みを過ごして欲しいと話がありました。その後、
『命の教育の日』
として、担当の先生から、命の大切さや、相手を思いやる気持ちの大切さについて話をしてもらいました。また、最後は、体育大会へ向けて
『結団式』
が実施されました。
【全校朝会の様子です】
【結団式の様子です】
Posted by 淀 at 15:53 |
学校の様子
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立溝辺中学校
プロフィール
ブログ