• もっと見る
« 2022年11月 | Main | 2023年01月»
12/23(金)2学期終業式 [2022年12月23日(Fri)]
早朝から少し積雪があり、登校が心配されましたが、通常とおりの時間でスタートです。

1.jpg

2.jpg

そして、本日で80日を超える長い二学期が終わりました。
終業式では代表生徒4名が「行事の2学期」を振り返りながら、3学期に向けた展望を発表してくれました。

3.jpg

各学級では学活が行われ、通知表や配布物が渡されました。

4.jpg

5.jpg

6.jpg

2学期は体育大会や文化祭など各行事で皆で力を合わせ、取り組む姿が本当に素敵でした。
3学期は受検や学習調査等、学びの成果が試されます。
冬期休業中も規則正しい生活の下、健康に留意するとともに、振り返りの学習等にも力を入れながら、家族や様々な方々と穏やかに過ごしてほしいと思います。

それでは、3学期に笑顔で会いましょう!
12/10(土)門松づくり [2022年12月10日(Sat)]
駅伝大会終了後、午後から門松づくりを行いました。
最初は溝辺小で、その後、中学校に移動していただき中学生も交じって、正月準備に取り組みました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

皆で協力して、1時間少しで立派な門松ができあがりました。

5.jpg

7.jpg

飾り物や」道具等準備していただいた皆様、師走の忙しい中にありがとうございました。
また、お手伝いいただいたPTAの皆様、小学校関係の方々に感謝申し上げます。
12月も中旬。新しい年が少しずつ近づいてきています。
12/10(土)校内駅伝大会 [2022年12月10日(Sat)]
快晴の下、校内駅伝大会が行われました。
早朝9時前に学校を出発して、上床へ移動し、ウォーミングアップを行い、号砲に備えました。

0.jpg

5.jpg

9時40分にスタートした7チームでの駅伝競走は抜きつ抜かれつの展開で後半へ

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

総合優勝は2Cでした。おめでとう!
また、何より参加者全員が完走を果たすことができました。素晴らしい!

7.jpg

残り僅かとなった2学期。今日の頑張りを日々の生活に反映していきましょう!
みなさん、お疲れ様でした。
※ 熱い声援をくださった保護者の皆様、運営に協力いただいた保体部の皆様、ありがとうございました。