スマートフォン専用ページを表示
Loading
溝辺中学校の様子
«12/08自分たちで、静かな環境でのスタート!
|
Main
|
12/12天候にも恵まれた団結の校内駅伝大会!»
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
2/19立志記念講演会「ひとつでも今日から実践してみませんか?」
2/18躍進!前進!進化する生徒会!
2/12 地震発生避難後の引き渡し訓練を実施しました。
2/4(木) BT(朝学習・英語)の様子
2/3(水) 2月のおすすめの本〜図書室から〜
カテゴリアーカイブ
学校行事 (17)
月別アーカイブ
2021年02月 (5)
2021年01月 (10)
2020年12月 (7)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (5)
2020年08月 (2)
2020年07月 (10)
2020年06月 (12)
2020年05月 (23)
2020年04月 (21)
2020年01月 (1)
2019年11月 (3)
2019年07月 (3)
2019年06月 (12)
2019年05月 (36)
2019年04月 (12)
日別アーカイブ
12/10今日のBTは社会です。
[2020年12月10日(Thu)]
主に国語と数学のBT。「他教科も!」と、今日のBTは社会です。
社会の基本的な問題に、真剣な眼差しで取り組む子どもたちの姿は、格別です。
また違った雰囲気に包まれる校舎で、今日一日のスタートをきる子どもたちです。
今週の土曜日、12日は、校内駅伝大会です。次へ次へとタスキを渡す「お子さんの力走」を、是非ご覧下さい!
【 3年生 】
【 2年生 】
【 1年生 】
【(カテゴリーなし)の最新記事】
2/19立志記念講演会「ひとつでも今日か..
2/18躍進!前進!進化する生徒会!
2/12 地震発生避難後の引き渡し訓練を..
2/4(木) BT(朝学習・英語)の様子..
2/3(水) 2月のおすすめの本〜図書室..
Posted by 石橋 at 08:29 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mizobe-jh/archive/813
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立溝辺中学校
プロフィール
ブログ