スマートフォン専用ページを表示
Loading
溝辺中学校の様子
«7/22大切な連絡(ホームページをご覧ください。)
|
Main
|
8/5輝き戻す図書室の床「ボランティアに感謝」»
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
2/19立志記念講演会「ひとつでも今日から実践してみませんか?」
2/18躍進!前進!進化する生徒会!
2/12 地震発生避難後の引き渡し訓練を実施しました。
2/3(水) 2月のおすすめの本〜図書室から〜
1/26 令和3年度入学説明会を開催しました。
カテゴリアーカイブ
学校行事 (17)
月別アーカイブ
2021年02月 (4)
2021年01月 (9)
2020年12月 (7)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (5)
2020年08月 (2)
2020年07月 (10)
2020年06月 (12)
2020年05月 (23)
2020年04月 (21)
2020年01月 (1)
2019年11月 (3)
2019年07月 (3)
2019年06月 (12)
2019年05月 (36)
2019年04月 (12)
日別アーカイブ
8/5命の教育(1学期終業式後)
[2020年08月05日(Wed)]
1学期終業式を終え、8月を迎える日にあたり、「長崎原爆」「鹿児島大空襲」について、本校職員が「調べてこと」や「親から語り継がれた話」を中心に、「命の教育」の視点から話す機会を持ちました。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
2/19立志記念講演会「ひとつでも今日か..
2/18躍進!前進!進化する生徒会!
2/12 地震発生避難後の引き渡し訓練を..
2/3(水) 2月のおすすめの本〜図書室..
1/26 令和3年度入学説明会を開催しま..
Posted by 石橋 at 13:52 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mizobe-jh/archive/766
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立溝辺中学校
プロフィール
ブログ