スマートフォン専用ページを表示
溝辺中学校の様子
«1/10(火)三学期スタート
|
Main
|
1/16(月)安全登校指導・自転車点検»
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
3/24(金)修了式
3/17(金)春じゃが植え
3/16(木)キャリア教育職業講話
3/14(火)第76回卒業式
3/13(月)旅立ちの日を前に
カテゴリアーカイブ
学習の様子 (1)
学校行事 (32)
月別アーカイブ
2023年03月 (11)
2023年02月 (8)
2023年01月 (6)
2022年12月 (3)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (2)
2022年06月 (3)
2022年05月 (42)
2022年04月 (10)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (27)
2021年10月 (12)
2021年09月 (17)
2021年08月 (3)
2021年07月 (26)
2021年06月 (14)
日別アーカイブ
2021年03月19日 (1)
2021年03月12日 (1)
2021年03月11日 (2)
2021年03月09日 (2)
1/12(木)避難訓練
[2023年01月12日(Thu)]
6校時に地震が起きた後に火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。
避難時は私語もなく、しっかりと指示された避難場所に移動することができました。
タイムは避難完了まで2分58秒でした。
その後、消火器を使った訓練等にも取り組みました。
最後に溝辺分遣隊の方々から自助・共助・公助に関して講話をいただきました。
「健康と安全は全てに優先する」のキャッチフレーズの下、常日頃から災害に意識をもって生活を送っていければと思います。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
3/24(金)修了式
3/17(金)春じゃが植え
3/16(木)キャリア教育職業講話
3/14(火)第76回卒業式
3/13(月)旅立ちの日を前に
Posted by 淀 at 19:37 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mizobe-jh/archive/1167
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立溝辺中学校
プロフィール
ブログ