授業でタブレットを使うことも日常化してきました。
数学の授業では、数学科:確率の学習でエクセルにサイコロの目の数字を入力し、その状況をグラフで可視化して、意見交換をして学び合いを行っていました。

国語科では、物語の展開を把握しやすいように登場人物の確認を行い、それを全体で共有していました。

昨年の5月頃は起動することで、あたふたしていたことが嘘のようです。
日々の小さなことの積み重ねが大きな力になっていく、そのことを実感させられます。
さて、明日からは3学期定期テストです。
これまで培った力を発揮できるよう、最後の最後まで全力で取り組んでほしいと思います!