スマートフォン専用ページを表示
Loading
溝辺中学校の様子
«1/26(水)生徒会専門部会がありました。
|
Main
|
2/4(金)生徒会新聞が「若鷹」1月号が発行されました»
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
5/25(水)生徒会専門部会
5/23(月)振り返り
5/20(金)高校見学&鹿児島市科学館
修学旅行隊より(最終)
1年 宿泊学習 【最終】
カテゴリアーカイブ
学習の様子 (1)
学校行事 (32)
月別アーカイブ
2022年05月 (49)
2022年04月 (10)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (27)
2021年10月 (12)
2021年09月 (17)
2021年08月 (3)
2021年07月 (26)
2021年06月 (14)
2021年05月 (9)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
2021年01月 (4)
2020年12月 (6)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
日別アーカイブ
2021年03月19日 (1)
2021年03月12日 (1)
2021年03月11日 (2)
2021年03月09日 (2)
1/27(木)和楽器に親しむ
[2022年01月27日(Thu)]
音楽で和楽器の授業がありました。
挑戦したのは・・・箏です!
曲目は「さくらさくら」。小さい頃から親しんでいる日本の代表曲です。
最初は初めて触れる箏に、おそるおそるといった感じでしたが、さすがは溝中生、少しずつですがコツを覚え、弾けるようになっていきました。
(指導して頂いたK先生にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。)
【(カテゴリーなし)の最新記事】
5/25(水)生徒会専門部会
5/23(月)振り返り
5/20(金)高校見学&鹿児島市科学館
修学旅行隊より(最終)
5/19(木)3年生企業ワークショップ
Posted by 淀 at 17:20 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mizobe-jh/archive/1005
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
霧島市立溝辺中学校
プロフィール
ブログ