スマートフォン専用ページを表示
Loading
四季折々の雑記
30年以上在籍したメディアでは「公」の動きを、その後10年以上は「民」の活動を中心に世の中を見てきた。先行き不透明な縮小社会に中にも、時に「民の活力」という、かすかな光明が見えてきた気もする。そんな思いを記したく思います。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
戦後処理 (12)
インド (5)
ニュース (27)
高齢化社会 (2)
ミニコラム (21)
思い (17)
身辺 (1)
外国に思う (6)
大震災支援 (1)
東日本大震災 (2)
PM2・5 (1)
日韓関係 (3)
環境問題 (2)
最新記事
少子化に悩む日、韓、伊3国
50年カーボンニュートラル
200万検体の無料PCR検査が持つ意味
女性議員をどう増やす?
ミャンマー・ロヒンギャ問題
内モンゴルに見る少数民族対策
東京・渋谷からトイレ文化発信
夫婦同姓に女性の過半数賛成
石炭火力、9割休廃止の代替電源は?
海の底はどうなっているか?
最新コメント
buy website traffic
⇒
インド体験記(下) 美の基準
(12/09)
TNF広報ファン
⇒
音禅法要
(05/31)
D.G. Internacional, S.A.
⇒
インド体験記(下) 美の基準
(04/17)
ヒメ
⇒
日本文化、色濃く残すパラオ
(01/27)
Bios Agriculture
⇒
ニュースから(4)
(01/20)
ラックバック
⇒
「凌霜隊」の街を訪れて
(12/29)
早川理恵子
⇒
日本文化、色濃く残すパラオ
(10/18)
麻生英明
⇒
映画「蟻の兵隊」の試写会に参加して
(03/08)
麻生英明
⇒
インド体験記(下) 美の基準
(03/08)
kemukemu
⇒
映画「蟻の兵隊」の試写会に参加して
(09/14)
最新トラックバック
品川正治さんも「蟻の兵隊」だった
(03/28)
今年のナンバーワン映画は?
(12/18)
品川正治さんと「蟻の兵隊」
(10/03)
残留日本兵の晴らされぬ“汚名”
(11/22)
四季折々の雑記
名前
宮崎 正
年齢
75歳
性別
男
星座
かに座
血液型
B型
都道府県
岐阜県出身
職業
日本財団特別顧問
検索
検索語句
プロフィール
日本財団 宮崎
プロフィール
ブログ
リンク集