• もっと見る

« 食 | Main | 音楽»
<< 2010年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ワンピース11巻に涙 [2010年03月06日(Sat)]

僕が好きなのは、音楽だけではないのです!

そう、尾田栄一郎先生の
ワンピース

は、人生のバイブルなのです!

一昨日四日、ついに待望の57巻が発売になりましたね。


出版界では初快挙、
初回印刷分が
300冊!

ニュースで見た方も多いでしょう。


そして!

久々に過去の話を読み返したくなり、
11巻を改めて読んだのでした。



こんな部屋、あるからいけないんだ!!


いいとしして思わず涙がながれるのでした。
久米信行先生著「ブログ道」に鳥肌! [2010年02月22日(Mon)]

僕がこのブログを書き始めて、早いものでもうすぐ1年が経とうとしています。(といってもまだあと二か月くらいはありますが・・・)

未だに読んでいなかった、我が心の師匠久米信行先生のご著書

ブログ道

を、昨日読了しました。

はじめに ブログ道とは
から始まり

第一章 私のブログ道
第二章 ブログ道で人生が変わる七つの活性力
第三章 心得編
第四章 事前準備編
第五章 実践作法編


と続きます。



「そうそうそう!!!」と共感できることから

「なるほど!」と、僕自身がまだ気づいていないことも書かれている「ブログ道」

一言で表せば
”良い”ブログを書くための手引書

という感じでしょうか。

ブログ作成にあたって

必要な心持(=精神論)
から
実際何をどうしたらいいのか(=実践)
まで

とても丁寧に、わかりやすく記されています。

ブログを始めようか迷っている方に、是非お勧めです。

また僕のように、ブログを始めてしばらくしてから読むのも面白いでしょう。


もくもくと読みすすめ、
最後の文章に
僕は思わず鳥肌が立ってしまうのでした。

その一文は・・・・・






是非、皆様自身の目でご確認ください。
本いろいろ、ご紹介! [2010年02月01日(Mon)]

現在読んでいる本と、これから読みたい本。
たくさんあって自分でもよくわからなくなってしまったので
まとめがてらご紹介させていただきたいと思います。

数日前にやっと読み終わったのが



言わずと知れた経営の父、ドラッガーの著書。
後日改めて詳しく紹介します。

今は、先日の記事でもご紹介した、井寄さんの著書。
こちらももうすぐ読み終わるので、改めて詳しくご紹介します。

手元にあるけれどまだ読み始められていないのが

こちら。
僕の恩師(と、勝手に呼ばせて頂きます!)である、久米信行先生の著書。(連載中のブログはこちら!



は以前読ませていただきましたが、今日本屋に行ったら



こちらと合わせて、平積みで売られていました!

まだ購入していないけれども読みたいのが



天野敦之さんの著書、宇宙とつながる働き方です。



こちらも、とても感動しますので、是非!

ドラッガー名著集シリーズは全部読破したいですねー

経営者の条件が1なので、次は

この二冊!
1から順々に読みたいんですもの。

以上、読んだ本・読みたい本・読んでる本のご紹介でしたー
「トラブルにならない社員の正しい辞めさせ方 給料の下げ方」 井寄さんより [2010年01月28日(Thu)]

とてもうれしい出来事がありました。

以前経営者会報ブログにて質問に答えて頂き、
先日twitterでフォローさせて頂いた
井寄奈美さん(連載中のブログはこちら
から、その著書

「トラブルにならない社員の正しい辞めさせ方 給料の下げ方」を頂きました!

twitterでフォローさせて頂いたときに、メッセージを送り
「本も読ませていただきます!」
とお伝えしたところ
なんと直接送って頂けることになりました!

ご本人からは
「社会人になるのが嫌になるかも(笑)」
と、少し脅されていますが・・・(笑)
確かに、ちょっと怖いタイトルです。笑



これからじっくりと勉強させて頂きたいと思います!

メッセージも添えて頂き、御心遣いにとても感銘を受けました。
表紙の裏には
「ご縁に感謝」の言葉と、
サインまでいただきました!
是非、見習いたいです!

井寄さん、ありがとうございます!
考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術 [2009年07月16日(Thu)]

遅ればせながら、明治大学ブログ起業論講師、久米信行先生の著書、

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術

をよみました。
「見る前に跳べ」というキーワードをメインに、31のテーマ別にすぐやる技術が紹介されており、とてもスラスラと読むことができました。

なかでも特にグッときた項目は

相手が大物だと、つい遠慮してしまう

の項。

「大物と小物だったら、小物の方が接するのが難しい」


なるほど、確かによくよく考えると、大物の方と接する方が難しくないような気がしてきました。

相手に引け目を感じてしまうのも、得てして全てこちらに落ち度があるのですね。
日々の積み重ねというのは非常に大切だということに改めて気付かされました。

ぐぐって、ウィキして、今週中に大物にこんたくと!