• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
波田純
助けてカード (05/17) ミトタク
宮城県自閉症協会*講演会*のご案内 (11/09) ばっけ
中国映画【海洋天堂】 (08/09) qima
中国映画【海洋天堂】 (08/03) ばっけ
生活支援ニュース&報告 (04/24) 遠藤
生活支援ニュース&報告 (04/14) ばっけ
再度 安否のご連絡を! (03/30) 安田優子
再度 安否のご連絡を! (03/25) もりんが
自閉症啓発デーについて (03/18) 森川久美子
自閉症啓発デーについて (03/16)
最新トラックバック
雪山遊びのご案内[2013年01月11日(Fri)]
宮城県自閉症協会☆ビーバークラブ☆共催企画☆

雪山あそびのご案内     

*日時:平成25年 2月 3日(日)             

*場所:やくらいファミリースキー場 
 (昼食場所・やくらいハイツ)
  

【スケジュール】
 8:45 仙台駅西口バスターミナル 集合 
 9:00    〃         出発
10:30 やくらいハイツ  到着              
     〜自由遊び〜
12:30 やくらいハイツ 昼食
     〜自由遊び〜
14:20 やくらいハイツ前 集合
14:30    〃     出発
16:00 仙台駅西口バスターミナル到着 ・ 解散

≪持ち物≫
◎ そり・スキー (レンタルも有りますが、自己負担になります。)
◎ 防寒着 ◎ 防寒靴 ◎ 着替え ◎ タオル など


*昼食について

ビーバークラブのメンバーはまとめて、カレーを注文します。
協会の会員の方でカレーが良い場合は一緒に注文しますので、参加申し込みと一緒に個数を
お知らせください。食堂もございますので、各自ご注文いただいても構いません。



【参加申し込み・問い合わせ先】

申込み締め切り1月25日まで 
   
◎宮城県自閉症協会→齋藤 022‐249‐4630(FAX 兼用)
  *学生ボランティアさんも同行予定です。
  お子さんの特徴・対応の仕方など有りましたら、お知らせください

◎ビーバークラブ会員→代表 佐藤 まで
プロフィール

宮城県自閉症協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miyagi/index2_0.xml