• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
波田純
助けてカード (05/17) ミトタク
宮城県自閉症協会*講演会*のご案内 (11/09) ばっけ
中国映画【海洋天堂】 (08/09) qima
中国映画【海洋天堂】 (08/03) ばっけ
生活支援ニュース&報告 (04/24) 遠藤
生活支援ニュース&報告 (04/14) ばっけ
再度 安否のご連絡を! (03/30) 安田優子
再度 安否のご連絡を! (03/25) もりんが
自閉症啓発デーについて (03/18) 森川久美子
自閉症啓発デーについて (03/16)
最新トラックバック
生活支援ニュース&報告[2011年04月10日(Sun)]
明日は、4月11日 東日本大震災から1ヵ月・・・。

やっと交通機関の運行も、だいぶ戻りつつあったのに・・・

7日の夜に大きな余震・・・。余震というには、あまりに

大きい揺れでした。


日本自閉症協会事務局から厚労省

「生活支援ニュース」
のデータが届きましたので、

どうぞご覧ください。




また、役員が手分けし、会員の皆様の安否確認をした

結果の報告です。

3名の方が通信の影響で連絡が取れず、心配して

おります。引き続き電話をかけます。1日でも早く

お声を聞けることを願っています。
Posted by もりんが at 11:56 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/miyagi/archive/38
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
ありがとうございます。

皆様方のご親切なお言葉ありがたく感謝申し上げます。
Posted by:ばっけ  at 2011年04月24日(Sun) 17:41

被災された皆様方はいかがお過ごしでしょうか?
わたしは 静岡県の会員ですが、
お子様たちはこの危機的状況の中
どうすごしておられるのか、とても心配いたしております。
何か、支援できることがあれば、出来ることはしたいと思ってます。
何かありましたら、どうぞ
Posted by:遠藤  at 2011年04月14日(Thu) 12:23

プロフィール

宮城県自閉症協会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miyagi/index2_0.xml