スマートフォン専用ページを表示
Loading
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
宮城県自閉症協会ブログ
« 29年度総会と講演会のご案内
|
Main
|
ひかり苑 公開研究会のご案内 »
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
世界自閉症啓発デー・DVD「自閉症とともに」のご紹介
チャリティーTシャツ販売のお知らせ
「新型コロナウィルスが自閉症の人と家族に与えた影響」についてのアンケートのお願い
書籍のご紹介「分散脳 バラバラな思考がひとつになる時〜自閉症スペクトラム障害の私が語ること、書くことの意味〜」
川崎医療福祉大学 TEACCHトピックセミナー「再考、強度行動障害」のご案内
令和3年度「成人を祝う会」を終了しました
第4回障害のある人と芸術文化活動に関する大見本市「きいて、みて、しって、見本市。」にのお知らせ
知的障害者による芸術祭「第25回ピュア・ハーツアート展」のお知らせ
カテゴリアーカイブ
入会案内 (1)
助けてカード (1)
講演会 (9)
研修会 (9)
お茶しませんか (8)
活動報告 (8)
他団体活動案内 (43)
書籍関係 (3)
ビーバークラブ (1)
活動案内 (110)
情報提供 (37)
最新コメント
波田純
⇒
助けてカード
(05/17)
ミトタク
⇒
宮城県自閉症協会*講演会*のご案内
(11/09)
ばっけ
⇒
中国映画【海洋天堂】
(08/09)
qima
⇒
中国映画【海洋天堂】
(08/03)
ばっけ
⇒
生活支援ニュース&報告
(04/24)
遠藤
⇒
生活支援ニュース&報告
(04/14)
ばっけ
⇒
再度 安否のご連絡を!
(03/30)
安田優子
⇒
再度 安否のご連絡を!
(03/25)
もりんが
⇒
自閉症啓発デーについて
(03/18)
森川久美子
⇒
自閉症啓発デーについて
(03/16)
最新トラックバック
映画「海洋天堂」名古屋でも公開スタート
(08/13)
29年度 総会・講演会 終了いたしました
[2017年05月29日(Mon)]
平成29年度 宮城県自閉症協会総会ならびに講演会を終えました。
皆様のご協力に感謝しております。
講演会にもご参加頂きありがとうございました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!!
【活動報告の最新記事】
令和3年度「成人を祝う会」を終了しました..
講演会「親亡き後も安定した生活を送るため..
新型コロナウイルスに関するアンケート結果..
2019年 総会・茶話会を終了いたしまし..
【防犯勉強会】終了いたしました
Posted by まめ at 13:05 |
活動報告
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/miyagi/archive/159
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
プロフィール
宮城県自閉症協会
プロフィール
ブログ
リンク集
厚生労働省Twitter
一般社団法人 日本自閉症協会Twitter
一般社団法人 日本自閉症協会 ホームページ
世界自閉症啓発デー日本実行委員会〈公式サイト〉
社会福祉法人 みずきの郷(ひかり苑・のぞみ苑・南材ホーム)
発達支援ひろがりネット
仙台市発達相談支援センター【アーチル】
自閉症ピアリンクセンター【ここねっと】
宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」
宮城県障害者職業センター
全国コミュニティライフサポートセンター
仙台市障害者就労センター
せんだい・みやぎNPOセンター
一般社団法人 宮城県手をつなぐ育成会
WEコラボ!しませんか? 加瀬研究室@東京学芸大学
NPO法人 それいゆ
横浜市総合リハビリテーションセンター