• もっと見る
« 2022年10月 | Main | 2022年12月 »
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
修学旅行・解散式[2022年11月30日(Wed)]
宮之城に無事戻り、解散式までしっかり終えることができました。
3日間、大きな事故もなく、充実した修学旅行でした。生徒は、たくさんのお土産を持ち帰り、御礼とともに渡すことと思います。
保護者の皆様、修学旅行への御理解・御協力ありがとうございました。明日、2年生は休養措置日で休みになります。ゆっくり休ませてください。
WWqhtji5g9gDpAE1669792382_1669792591.jpg
修学旅行・レストラン出発、宮之城へ[2022年11月30日(Wed)]
全員バスにのり、レストランを出発しました。いよいよ宮之城へ戻ります。
みんな元気です。宮之城総合体育館には、15時30分過ぎに到着予定です。
DSC_1024.JPG
修学旅行・桷志田レストランで昼食[2022年11月30日(Wed)]
福山の桷志田レストランに移動し、修学旅行最後の昼食を、美味しくいただいています。
昼食後、バスは14時15分出発予定です。
67yle4tf3cLarYA1669782029_1669782074.jpgDSC_1023.JPG
修学旅行・キリシマクエスト終了[2022年11月30日(Wed)]
曇り空で少し肌寒い中ではありましたが、生徒は各班とも元気に歩き回り、どうやったらよりポイントがたまるかと、協力して活動していました。
これからバスに乗り、昼食会場に向かいます。
DSC_1014.JPG92EVKA3xWhmwR9c1669775024_1669775049.jpgxFGMlsfxhdVhygo1669775137_1669775147.jpgGGBMckwpbOh9Id61669776178_1669776199.jpg
修学旅行・キリシマクエスト[2022年11月30日(Wed)]
霧島神宮から歩いて10分ほど移動し、キリシマクエストのスタート地点に着きました。
キリシマクエストは、神宮周辺のチェックポイントを探し、ポイントをためていくウォークラリーのような内容です。
霧島市観光協会の方の説明を聞き、10時25分にスタートします。
DSC_1012.JPGDSC_1013.JPG
修学旅行・霧島神宮[2022年11月30日(Wed)]
8時30分にホテルを出発し、今日最初の行程地、霧島神宮に到着しました。
バスガイドさんの案内のもと、説明を聞いています。参拝・自由見学後、9時45分に集合になります。
tmaRaCWXGMQbMO21669765505_1669765532.jpg
修学旅行・3日目起床、朝食[2022年11月30日(Wed)]
修学旅行も、最終日となりました。天気は曇りです。
6時45分起床、7時30分朝食です。
検温、健康観察も大丈夫で、みんな元気です。ホテル出発は8時30分の予定です。
DSC_0999.JPGDSC_1001.JPG
修学旅行・2日目就寝[2022年11月29日(Tue)]
22時30分、生徒が静かに就寝しました。今日は自主研修でたくさん歩いて疲れているので、ぐっすり眠ると思います。
楽しい修学旅行も、明日が最終日になります。
DSC_0996.JPG
修学旅行・ホテル到着、夕食[2022年11月29日(Tue)]
ホテルに到着し、18時20分から夕食に入っています。みんな元気に、モリモリ食べています。
DSC_0993.JPGaHCPoZS4z2BAYem1669713450_1669714045.jpgDSC_0995.JPG
修学旅行・集合しホテルへ[2022年11月29日(Tue)]
時折小雨が降る中でしたが、各班自主研修を終え、JR鹿児島中央駅の西口に集合できました。
体調不良者もなく、全員バスに乗り、今から霧島のホテルへ向かいます。
現在、雨はあがっています。
DSC_0989.JPGDSC_0992.JPG
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

さつま町立宮之城中学校さんの画像
https://blog.canpan.info/miyachu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miyachu/index2_0.xml