• もっと見る

宮 直史ブログ−“信はたていと、愛はよこ糸”

岡崎嘉平太記念館(岡山・吉備高原)で出会ったメッセージに深い感銘を受けました。
『信はたていと、愛はよこ糸、織り成せ 人の世を美しく』(岡崎嘉平太氏)
・・・私も、皆様方とともに世の中を美しく織りあげていくことを目指して、このブログを立ち上げました。よろしくお願いします。


こんにちは!宮です

宮 直史さんの画像
★経営のための会計★
★経営のための会計★
ようおこし (^_^)
ようこそお越しくださいました。ありがとうございます。
「道しるべ」でお好きなカテゴリーをお選びいただき、お時間の許す限りごゆっくりおくつろぎください。
道しるべ★カテゴリー
Google

WWW このブログ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
最新のコメント
https://blog.canpan.info/miya38ts/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miya38ts/index2_0.xml
「頭大仏」大仏を埋める(再々) [2017年02月05日(Sun)]
一昨年の3月に安藤さんの講演で「大仏を埋める」プロジェクトの話にインパクト受けぴかぴか(新しい)
その年の11月、北海道出張の機会にちょっと寄り道。
s-P1040647.jpg


そして完成後、昨年11月29日に再訪
s-20161129_05.jpg
北海道の自然は広大である。
その美しさの中に日本人が忘れてきた豊かな感性を宿している。
感動は大きな生きる力になる。
頭大仏は外から見えない。冬は、頭に白い雪が積もる。
見えないことによって想像力を喚起する。
建築家 安藤忠雄 


そして本日(2/5)、季節を変えて訪れました。
雪はたっぷり積もっていますが、風はなく、前回の11月末より暖かく感じます。
20170205_02.jpg

20170205_03.jpg

20170205_04.jpg

20170205_05.jpg

20170205_06.jpg

20170205_07.jpg

20170205_08.jpg

季節を変えて訪れた甲斐ありましたるんるん
こちらは雪像の頭大仏ぴかぴか(新しい)、おそらくこの時期限定でしょう。
20170205_09.jpg

20170205_10.jpg

20170205_11.jpg

北海道旅日記雪、この続きはまた明日四つ葉
 
コメント