• もっと見る

宮 直史ブログ−“信はたていと、愛はよこ糸”

岡崎嘉平太記念館(岡山・吉備高原)で出会ったメッセージに深い感銘を受けました。
『信はたていと、愛はよこ糸、織り成せ 人の世を美しく』(岡崎嘉平太氏)
・・・私も、皆様方とともに世の中を美しく織りあげていくことを目指して、このブログを立ち上げました。よろしくお願いします。


こんにちは!宮です

宮 直史さんの画像
★経営のための会計★
★経営のための会計★
ようおこし (^_^)
ようこそお越しくださいました。ありがとうございます。
「道しるべ」でお好きなカテゴリーをお選びいただき、お時間の許す限りごゆっくりおくつろぎください。
道しるべ★カテゴリー
Google

WWW このブログ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
最新のコメント
https://blog.canpan.info/miya38ts/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miya38ts/index2_0.xml
京都マラソンまで84日 [2016年11月27日(Sun)]
本日は「吹田万博国際ふれあいマラソンるんるん
s-20161127-1.jpg 会場は万博公園

s-20161127-3.jpg
あいにくのお天気で、私にとって初めての雨の中のレースあせあせ(飛び散る汗)
20キロに出走しました。
s-20161127-4.jpg

視覚障害者マラソン伴走練習会「長居わーわーず」の仲間に入れていただいて1年。
皆さんが切磋琢磨して互いに高め合って真摯にそして楽しく生きる姿勢に良い刺激を受け、
私も完走で満足する世界を卒業し、目標を上方修正してレースに臨むつもりが雨...雨
レースの前半はそれなりに走れたのですが、後半は雨中の体力消耗と空腹でペースダウン。
何とか帳尻合わせて2時間切りでゴールできましたが・・・
20161127.jpg

雨と汗でウエアは濡れ雑巾状態でずっしり重く、
肩に食い込むザックを背負って参加賞の万博おゆばいい気分(温泉)でリフレッシュ...

京都マラソン(2017.2.19)まで84日位置情報
20161127-5.jpg
2月の京都マラソンに向けて課題テンコ盛りでするんるん

この続きはまたいつか四つ葉
 
コメント