三つ星野菜クラブ 秋冬編! 第一回!
[2014年09月08日(Mon)]
三つ星野菜クラブ春夏編が終わってから約1ヶ月
夏が終わりこれからの秋冬に向けて
三つ星野菜クラブ秋冬編が9月7日スタートしました


「畑の整地作業」
野菜を植えるために土地をきれいにならし植えるための準備をしました

「ブロッコリーとロマネスク」
この場所にはブロッコリーとロマネスクを植えます
ロマネスクはブロッコリー、カリフラワーの親戚に当たる野菜です。
螺旋状のドリルのようなつぼみを付ける特徴的な野菜です。

「ホウレンソウの植え付け」
そのほかホウレンソウ、三浦ダイコン、プチベールを植え付けました。
雨の中の作業でしたが参加者の方が意欲的に活動してくれたおかげでたくさん植え付けることができました

「虫とのふれあい」

「初めての耕耘機」
畑を通じていろいろな体験をすることができます。
耕運した後のふかふかの土、畑に住む虫と野菜の関係、やってみて初めてわかる事、感じれることがたくさんあります。

「秋冬メンバー集合!」
春夏から続けている人、秋冬から参加の方も交え1月までの4ヶ月間、計5回の活動を行っていきます
実りある楽しい活動になるよう協力していきたいと思います
担当:久保田・大木
夏が終わりこれからの秋冬に向けて
三つ星野菜クラブ秋冬編が9月7日スタートしました



「畑の整地作業」
野菜を植えるために土地をきれいにならし植えるための準備をしました

「ブロッコリーとロマネスク」
この場所にはブロッコリーとロマネスクを植えます

ロマネスクはブロッコリー、カリフラワーの親戚に当たる野菜です。
螺旋状のドリルのようなつぼみを付ける特徴的な野菜です。

「ホウレンソウの植え付け」
そのほかホウレンソウ、三浦ダイコン、プチベールを植え付けました。
雨の中の作業でしたが参加者の方が意欲的に活動してくれたおかげでたくさん植え付けることができました


「虫とのふれあい」

「初めての耕耘機」
畑を通じていろいろな体験をすることができます。
耕運した後のふかふかの土、畑に住む虫と野菜の関係、やってみて初めてわかる事、感じれることがたくさんあります。

「秋冬メンバー集合!」
春夏から続けている人、秋冬から参加の方も交え1月までの4ヶ月間、計5回の活動を行っていきます


担当:久保田・大木
【イベント(主催事業)報告の最新記事】