• もっと見る

最近の三浦YMCAグローバル・エコ・ビレッジ

イベントやキャンプの紹介・様子のほか、村内の季節の移り変わりや職員の日々のなにげない感想などをご覧ください。


【1月ファミリーウィークエンドプログラム大募集!】 [2017年12月19日(Tue)]
「子どもと色々な野外体験をしたい」「子どもに自然体験をさせたい」「でも自分だけではうまくいかないし・・・」というご家族にピッタリなプログラムですイベント
10月より各月1回、開催していますぴかぴか(新しい) 1月は野菜の収穫体験をしたり、おもちつきをしたり、星空観察をしたりして、三浦の冬を思う存分楽しみます!わーい(嬉しい顔)
IMGP1354.jpg
「三浦野菜の収穫体験」
 三浦の魅力は海ばかりではありません!太陽の恵みを十分に浴びて育った三浦の野菜は、旬の美味しさで長年評価されてきました。農家の皆さんが自信を持って育てた野菜を自らの手で収穫し、ぜひ味わってみてください。今回は全国1位の収穫量を誇る、三浦市で最も多く生産されている青首ダイコンを本物の農家さんの畑におじゃまして収穫いたします!
 その他、恒例になりましたおもちつきでは、定番のあんこや大根おろしのトッピング以外に、納豆、バター、ツナマヨ、ポン酢などを用意して、つきたてのお餅を楽しみます!
 星空観察では、大寒で澄み切った夜空の下、冬の大三角をみんなで眺めます。今回は新たに望遠鏡も購入したので、操作を覚えたい方にはオススメです!
RIMG5070.jpg
「みんなでお餅つき」
みなさまのご参加をお待ちしております!
<日 程>2018年1月20日(土)〜21日(日)1泊2日
<対 象>3歳以上中学生以下の子どもを含む家族
<定 員>13家族(1家族1部屋8名まで)
<参加費>お一人6,400円(3歳以上)
<詳 細>http://www.yokohamaymca.org/fureai/M/familyP/2017/2018.1(2017)/2018.0120FP.pdf

担当:大木眼鏡 植松
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/miurafureai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miurafureai/index2_0.xml