• もっと見る

2023年12月20日

#05「3keys」に聞く、ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

note_kv_05 (1).jpg
認定NPO法人3keys

「みてね基金」では現在、第四期 イノベーション助成の申請を公募中です。

イノベーション助成は、革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるための、1団体最大1億円のまとまった投資的資金を提供するプログラムです。

「みてね基金」では、より多くのNPOの皆さまに助成申請をご検討いただきたいと考え、第二期 イノベーション助成で採択した7団体に、「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」に関する3つの質問にお答えいただきました。

全7回に渡り、各団体が考える「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」をお届けします。

5回目は「認定NPO法人3keys」代表理事 森山 誉恵さんです。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年12月19日

#04「東京子ども子育て応援団」に聞く、ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

note_kv_04.jpg
公益社団法人東京子ども子育て応援団

「みてね基金」では現在、第四期 イノベーション助成の申請を公募中です。

イノベーション助成は、革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるための、1団体最大1億円のまとまった投資的資金を提供するプログラムです。

「みてね基金」では、より多くのNPOの皆さまに助成申請をご検討いただきたいと考え、第二期 イノベーション助成で採択した7団体に、「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」に関する3つの質問にお答えいただきました。

全7回に渡り、各団体が考える「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」をお届けします。

4回目は「公益社団法人東京子ども子育て応援団」創設者・事務局長 河野 司さんです。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年12月18日

#03「キッズドア」に聞く、ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

note_kv_03.jpg
認定NPO法人キッズドア

「みてね基金」では現在、第四期 イノベーション助成の申請を公募中です。

イノベーション助成は、革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるための、1団体最大1億円のまとまった投資的資金を提供するプログラムです。

「みてね基金」では、より多くのNPOの皆さまに助成申請をご検討いただきたいと考え、第二期 イノベーション助成で採択した7団体に、「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」に関する3つの質問にお答えいただきました。

全7回に渡り、各団体が考える「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」をお届けします。

3回目は「認定NPO法人キッズドア 」理事長 渡辺 由美子さんです。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年12月15日

#02「フローレンス」に聞く、ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

note_kv_02.jpg
認定NPO法人フローレンス

「みてね基金」では現在、第四期 イノベーション助成の申請を公募中です。

イノベーション助成は、革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるための、1団体最大1億円のまとまった投資的資金を提供するプログラムです。

「みてね基金」では、より多くのNPOの皆さまに助成申請をご検討いただきたいと考え、第二期イノベーション助成で採択した7団体に、「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」に関する3つの質問にお答えいただきました。

全7回に渡り、各団体が考える「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」をお届けします。

2回目は「認定NPO法人フローレンス」みらいのソーシャルワーク事業部マネージャー 桂山 奈緒子さんです。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年12月14日

#01「みんなのコード」に聞く、ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

note_kv_01.jpg
特定非営利活動法人 みんなのコード

「みてね基金」では現在、第四期 イノベーション助成の申請を公募中です。

イノベーション助成は、革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるための、1団体最大1億円のまとまった投資的資金を提供するプログラムです。

「みてね基金」では、より多くのNPOの皆さまに助成申請をご検討いただきたいと考え、第二期イノベーション助成で採択した7団体に、「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」に関する3つの質問にお答えいただきました。

本日から7回に渡り、各団体が考える「ソーシャル・イノベーションを起こすために大切なこと」をお届けします。

1回目は「特定非営利活動法人 みんなのコード」代表理事 利根川 裕太さんです。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年11月29日

「心が傷ついた少女たちを助けたい」子どもが大人に頼れる場をつくる京都の子ども食堂

lovegraph_10.jpg
NPO法人happiness

京都の住宅街に、地域の子どもたちが集まる食堂があります。「ハピネス子ども食堂」。2016年に「NPO法人happiness」(ハピネス)代表の宇野明香(うの さやか)さんが仲間と立ち上げ、以来、子どもたちを支える活動を広げています。今年春「みてね基金」は第三期 ステップアップ助成に「happiness」を採択し、事業運営の基盤づくりなど伴走支援をしています。今回、宇野さんに子どもたちへの想い、特に「知ってほしい」と話す、親からの虐待で心が傷ついた少女たちを支える活動について伺いました。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年10月03日

「みてね基金」第四期 イノベーション助成 公募要項

「みてね基金」第四期 イノベーション助成の公募は終了しております。(2024年1月10日追記)

kv_4th_mitenefund_header_B (1).jpg

「みてね基金」は、子どもやその家族を取り巻く社会課題の解決に向けて、「みてね基金」が定める「難病・障がい」「教育」「貧困」「出産・子育て」「虐待」の5つの領域に取り組む活動に対して、二つの助成プログラムを実施しています。

イノベーション助成
革新的な解決策のアイデアと実行力を持っている団体に、その取り組みを進めるためのまとまった投資的資金を提供する。

ステップアップ助成
地道に活動を続けている非営利団体が、事業基盤や組織基盤を固め、事業や団体のステージを一段アップさせていくための取り組みを支援する。

第四期助成では、イノベーション助成の公募を実施いたします。なお、ステップアップ助成は現在、助成期間中であり、今後については検討中です。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年09月22日

「聞こえないからできない」を「やりたい」「できる」に変える、ろう・難聴の子どもたちの教育プログラム

IMG_6410.JPG
NPO法人SilentVoice

聴覚障がいのある子どもたち(以下、ろう・難聴の子どもたち)にとことん向き合い、その子に合った学びを提供する教育プログラムがあります。「NPO法人SilentVoice」(以下、サイレントボイス)が運営するろう・難聴児専門の放課後等デイサービス「デフアカデミー」と、オンライン対話学習サービス「サークルオー」です。「サイレントボイス」の事務局長の井戸上勝一さんに、活動への思いやご自身の原体験、障がいのある・なしにかかわらず活躍できる社会づくりのヒントをお聞きしました。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年09月13日

【活動レポート】「みてね基金」第二期 ステップアップ助成13団体、2年間の活動報告(全スライド公開)

みてね基金スライド_第二期 _02.pptx (1) (1).png

こんにちは、みてね基金事務局です。

2021年4月から2023年3月まで、最大2年間にわたる「みてね基金」第二期 ステップアップ助成の助成期間が終了しました。

第二期 ステップアップ助成では、「草の根で活動を続けてきた団体が事業基盤・組織基盤を固め、事業や団体のステージを一段アップさせていくための取り組みを支援」するという目的を掲げ、13団体をご支援しました。

13団体の申請事業と成果をスライドにまとめましたので、ぜひご覧ください。

「記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)

2023年08月30日

子どもの発達の不安は家庭で抱え込まないで その子らしい「わんぱく」な成長を応援する

B.jpg
認定NPO法人発達わんぱく会

「みてね基金」は2020年4月の設立以来、子どもや家族の幸せのために活動している団体を支援する取り組みを続けています。2023年4月には、第三期ステップアップ助成をスタート。支援先として採択された12団体の一つ、「認定NPO法人発達わんぱく会」は、発達障害のある子どもとその家族を支援する取り組みを行なっています。
「発達わんぱく会」が目指す社会のあり方や活動におけるこだわり、「みてね基金」の助成によって始まる新たなチャレンジについて、理事長の小田知宏さんにお話を聞きました。

記事の続きはこちらからどうぞ。
posted by みてね基金 at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリーなし)