• もっと見る

« 2010年09月 | Main | 2010年11月»
<< 2010年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
アーカイブ
最新コメント
mogumogu
年末恒例「火の用心」 (02/15)
okinawa
少し出た芽 (02/15)
下町ママ
年末恒例「火の用心」 (01/23)
スドウミチコ
ファッション (06/20)
スドウミチコ
ざるそばとラタトゥイユ (06/20)
toshiji morita
ファッション (06/18)
toshiji morita
ざるそばとラタトゥイユ (06/18)
スドウミチコ
地味な作業のよろこび (05/31)
Rom Lam(ロン・ラム)
地味な作業のよろこび (05/31)
スドウミチコ
温室から路地へ (05/17)
少し出た芽 [2010年10月31日(Sun)]


もう、これが最後のシソの恵み。実がおいしそうです。


       先日蒔いた種、しっかりと答えを出してくれました。


               よし、がんばれ!
NHKクローズアップ現代 [2010年10月31日(Sun)]


NHKテレビ「クローズアップ現代」の取材・撮影がありました。都市住民がかかわる農、というようなテーマのようです。台風一過、農作業もいろいろあります。


92歳から0歳までのシソの穂積み。



サラリーマンは、週末をなぜ、農で過ごすのか?


    渋谷の野菜はおいしいですか? 



   集合写真も撮ってもらいました。
  こうして取材にこたえると、改めて、畑で深めている絆の大切さに気付くものですね。
   新興の高層マンションの親子、50年も土着している旧住民、年齢も職業もいろいろだけど、自然と自分の役割をみつけて、農作業をし、収穫物の料理法を教えあい、赤ちゃんが生まれたら喜び、悲しい知らせのときは涙し。いろいろありました。
   「脱・無縁社会!」  だれともなく、自然に口をついて出た言葉でした。
  
   放送は、11月17か18。親戚や近所に言わなくっちゃ。

藁刈り!? [2010年10月25日(Mon)]


稲刈りの時期を過ぎましたが、水はじとじとと掃けず、穂には実は付かず。
どろんこの「藁刈り」となりました。


これに全部実が入っていたら・・・。


とりあえず、干してみます。今年もまた、苦汁をなめました。

ほっこり、秋の朝 [2010年10月04日(Mon)]


今日は、久しぶりの顔が揃いました。アフリカ旅行にいっていたNさん、気候が良くなってお散歩に出られるようになったAさんと赤ちゃん。
今日は、取材もあるはずでしたが、うっかりして、ご連絡しないうちに、保留となりました。


おいしいお茶とクッキーで、種まきのあとの休息。




いつのまにか、シソは、実が目立つようになりました。


師匠のジャガイモが、こんなに元気に育っていますよ!!
秋蒔き [2010年10月02日(Sat)]


猛暑、残暑も去り、秋も本番。いよいよ秋蒔きの時期になりました。
サヤエンドウ、ツルナシエンドウ。


          ネギに大根。


          カブにほうれんそう。


    点蒔き、筋蒔き、 いろいろやってみました。