• もっと見る

« 2010年02月 | Main | 2010年04月»
<< 2010年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
アーカイブ
最新コメント
mogumogu
年末恒例「火の用心」 (02/15)
okinawa
少し出た芽 (02/15)
下町ママ
年末恒例「火の用心」 (01/23)
スドウミチコ
ファッション (06/20)
スドウミチコ
ざるそばとラタトゥイユ (06/20)
toshiji morita
ファッション (06/18)
toshiji morita
ざるそばとラタトゥイユ (06/18)
スドウミチコ
地味な作業のよろこび (05/31)
Rom Lam(ロン・ラム)
地味な作業のよろこび (05/31)
スドウミチコ
温室から路地へ (05/17)
町会花見 その4 [2010年03月28日(Sun)]


          24名の町会メンバーが集まりました。


    おからだが回復し、久しぶりに登場のSさん親子。


    町会に初お目見えの菜園事務局Aさん親子。そうです、今日の参加者は25名でしたね。ようこそ、大都会の町内会へ。


   婦人部と菜園部のコラボ企画第三段。和やかにゆっくりと、過ぎて行きました。
町会花見 その3 [2010年03月28日(Sun)]


採りたての菜花をたっぷりとゆでて、おつゆと、からしあえにしました。


           桜の塩漬けをあしらって。


            おにぎりも、春らしくなりました。


 フラワーデザイナーのO田さんは、桜の枝とにんじんで、こんな素敵なテーブルセッティング。


 ふきの煮物、田づくり、豆の煮物はSさんのお手製。春の味をいただきます。
 ほかにも持ち寄りがたくさん。市販のものは何も買わなくても、ヘルシーで、心づくしの春のごちそうがそろいました。
町会花見 その2 [2010年03月28日(Sun)]


おにぎりガールズ。市販のものより、ご飯炊いた方がおいしいだろうなと、お米を持ち込んだのですが、さすが主婦軍団。生本番で、打合せもなく、どんどん作業がすすみます。
いつも、お祭りでやってるからね。


こちら、議員。がまんできずに?できたてのおにぎりを味見。
「うまい!」


こちらは料理上手のOさんが、白玉汁粉をつくっています。
Oさんは、お赤飯と切干大根を、お重に詰めて、持参。


調理室から見える畑。農作業チームはの様子が一望できました。


ワケギを、みなさんのお土産に、ひと株ずつ、プランターに移し替えました。
すきかえしと花見 [2010年03月28日(Sun)]


2回目のすきかえし。今日もTさんは、早くから参加してくださいました。
少し、発酵がすすんでいましたが、まだまだ。


今日は町会の花見としてお誘いしたので、畑にも近所の人でにぎわいました。
「菜花収穫してくださ〜い」「大根もありますよ〜」
賑やかな農作業となりました。


我が家の大学生も、おばあちゃんのお伴で、荷物運び。
「偉いわねえ」と、おばさまたちにほめられると「暇っすから」
米が足りない、炊飯器運べと、計3回も往復。


        旧渋谷小学校の桜は、ほぼ満開。


        見てください。池は、もうすぐ田んぼになります。
        水もしっかりたまってます。
        そして、桜の花びらが。
今年も、その名はさくら [2010年03月22日(Mon)]


今年も、いただきまhした。「その名は桜」。
桜の葉に粉をつけて焼いた、香ばしく、さくさくの季節のお菓子です。


        そして桜は・・開花しました!
久々の晴れ [2010年03月21日(Sun)]


     さて、しばらく来ないうちに、縮み菜は、花咲く寸前。全部収穫しました。


            豆の花は満開。


            ユリは、こんなに大きくなりました。


        カリスマ美容師、出勤前に耕します。制服大丈夫でしょうか

お勉強 [2010年03月15日(Mon)]


  「キウイって何科?」「チョロギって、どんな植物?」以前に誰かがつぶやいていました。
  植物の専門家・Oさんは、さっそく調べてきてくださいました。またたび科なのだそうです。
 しかも、中国からニュージーランドに渡ったのだそうです。


 チョロギは、こんな植物。
 それにしても、素敵な辞書です。今はカラー写真が当たり前ですが、
 想像力を働かせてくれます。カラー写真や動画、インターネットでないと実感できなくなっている自分に気付きました。テクノロジーが進むと、それを使うだけの私たちの想像力や工夫は、退化するのかもしれません。
勉強したい人の真面目な辞典です。
決算とお大事に [2010年03月14日(Sun)]


会社で大けがをしたN氏。片足で運転して、決算報告を持ってきました。
  「お大事に」「来週からはこれそうです」


  決算書を見ながら、ミーティング。町会の菜園チームの在り方を、
  改めて話し合います。やりたい人だけのものじゃなく、町会みんなに開いている
  ことを、常に確認しながら、ウェルカム精神で、これからもやっていきます。


 今日のお茶うけは、四川のハイビスカス。
木の菌? [2010年03月14日(Sun)]


木の枠から、白い菌のようなものがじゃんじゃん出てきます。
なんだか知っている人、教えてください。
やっちゃいました・お花 [2010年03月13日(Sat)]


「かわいい菜の花」。よろこんでる場合ではありません。白菜です。
しばらく雨が続き、久しぶりに集まると、こんなことになっていました。

     「やっぱり食べよう、花もイケルよきっと」


  こちらの花は、ブロッコリー。どうしても売ってる奴みたいにならないなあと
待っていたら、種類がちがったようです。観賞用らしい。「スープならいけるかも」
料理好きがもちかえりました。


       生け花。。。縮み菜を収穫しました。おいしかった〜。


                生け花パート2。
| 次へ