• もっと見る

« 2009年07月 | Main | 2009年09月»
<< 2009年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
アーカイブ
最新コメント
mogumogu
年末恒例「火の用心」 (02/15)
okinawa
少し出た芽 (02/15)
下町ママ
年末恒例「火の用心」 (01/23)
スドウミチコ
ファッション (06/20)
スドウミチコ
ざるそばとラタトゥイユ (06/20)
toshiji morita
ファッション (06/18)
toshiji morita
ざるそばとラタトゥイユ (06/18)
スドウミチコ
地味な作業のよろこび (05/31)
Rom Lam(ロン・ラム)
地味な作業のよろこび (05/31)
スドウミチコ
温室から路地へ (05/17)
米の花 [2009年08月30日(Sun)]


穂の先にちらほらと見え隠れする白いつぶ。
これが、お米の花だそうです。

今年こそリベンジ。
Sさんが、毎日毎日、水を絶やさずにがんばった愛情が実りますように。
秋の気配 [2009年08月30日(Sun)]

一週間ぶりの畑は、様子が変わっていました。

大量の落ち葉。

いつもいつも、トマトやキューリ、ナス、オクラなど、山もりの収穫だった
先週までとうってかわって、収穫はなし。
耕しなおした土の中から、小さなじゃがいもがひとつだけ、出てきました。

少し過ごしやすい気候になったのはうれしいですが、ちょっとさびしいですね。
今日は、台風が近づいています。
保育園とほおずき [2009年08月24日(Mon)]


園芸クラブの時間は、隣接する(同じ敷地の)保育園の子供たちのお散歩の
時間と同じです。
今日も、池のいきものや、稲の花を見に来ました。
ほおずきを、あげました。

一番小さなゴーヤもあげました。

蝉の抜け殻もあげました。
ホーンテッドマンション [2009年08月24日(Mon)]


体育館の壁を覆う、ゴーヤのつる。
そろそろ夏も終わり。枯れかけたつるがはびこる建物は、
ちょっとお化け屋敷的?
全快、お帰りなさい! [2009年08月24日(Mon)]


園芸クラブの卒業生で、個人で畑をはじめた方から、りっぱな
ナスをいただきました。

今日は、とてもうれしい話題です。
体の調子をくずして、しばらくお休みだったOさんが、元気になってもどっていらっしゃいました。
青山の屋上菜園!? [2009年08月22日(Sat)]


こんなちらしがありました。
屋上菜園貸します・・
シブヤの畑は、ブームのようです。
「いくらなのかなあ」
「育つのかなあ」
「うちでもやろうかしら」
一番大きなゴーヤ [2009年08月22日(Sat)]


園芸クラブのゴーヤは、町会の畑のゴーヤよりも、大きく育ちました。
土の上にプランターを置いたこと、水やりを欠かさなかったこと、
日がよく当たることなど、理由はいろいろ考えられますが、
「愛情よ」と、あっさり言われました。
そうです。今年の夏は忙しすぎて、畑より仕事!になってしまったのが、
わかってしまったのかな。
冬瓜王子 [2009年08月21日(Fri)]


Sさんのお庭で、食べ終わった冬瓜の種が育ち、園芸クラブの
畑で、りっぱに一人前の冬瓜になりました。

「写真撮って!」と自慢そうに話すSさん。本当にすごいです。
野菜の残りは、生ゴミで捨てないで、庭に埋めるか、園芸クラブの
処理機に必ず入れています。

大事な作品として、王子様のように台座にのせて、撮影しました。
ひまわり通信13号 [2009年08月19日(Wed)]


夏の通信は、話題満載。

夏休みのラジオ体操の親子連れが、となりの畑を見学にきたこと。
9月の祭礼に向けた、町内の準備会で、ふかしいもをふるまったこと。
カエルが畑に迷い込んだ話。
そして畑の一周年記念パーティ。。

掲示板を見ている人も増えました。


分け前!? [2009年08月17日(Mon)]

採れた作物は、その日に来た人で、均等に分けます。
「ピーマンは数が多いから、ナスの小さい人にふたつあげますね」
などと言いながら、仲よく分けます。

いつもの楽しい光景です。
| 次へ