• もっと見る
泉谷地区棚田を守る会4 [2018年02月15日(Thu)]
さて、第4回目の泉谷地区棚田を守る会の去年の活動です。
とその前に、泉谷のある内子町について、このあたりで軽く触れておきます。
内子、そうUCHIKOです!

内子町には歴史的な町並(八日市護国)があったり
m_photo001l.jpg

古い芝居小屋の内子座(重要文化財)があったりで
m_photo018l.jpg

町あるきするには最適な観光地です。なんてステキ

明らかに、内子の名で、ブログの閲覧数が伸びればいいなってことで、やっつけで内子情報を書きましたってレベルです。わかってます。

もっと奥深い内子の情報はまた後日かきますよ。もちろん。

そんな内子町にある御祓地区、更にその奥にある泉谷、そこで活動する棚田を守る会というわけですね。
夏の写真を一枚
IMG_8758.jpg


そうそう続きです。去年の秋となると、米の時期です。

IMG_8875.jpg
IMG_8884.jpg
9月にはオーナーさんの稲刈りです。
稲刈りしてそれを稲木に干していきます。毎年たくさんの方が参加していただけるので、本当に助かっております。興味のあるかたは是非。今年参加してください。

アイガモも大きく成長しました。
IMG_8947.jpg

10月になるとオーナーさんの最後の作業がありました。稲木の片付や今年は正月飾り作りを作りました。
IMG_0990.jpg

この段階では、もうお米になっているので、これからが、大変です。
棚田米の出荷が守る会の大仕事になります。
IMG_6257.jpg
会員みんなが集まって梱包から発送まで行いました。
この米が売り切れてやっと、みんな落ち着けるのです。

そのためにいろんなところへ宣伝にも行きました。新橋の旬彩館や、巣鴨商店街、豊島区庁舎などいきましたね。去年は、豊島区での棚田説明会とビッグサイトの展示会に参加しました。
IMG_9297.jpg

長くなりましたが、昨年の大きなところは説明できたと思います。
次は・・・なぜ、お金をかけて豊島区の棚田説明会とビッグサイトの展示会に言ったのか!
というお話をしましょう。

長い文で疲れました。がんばれ俺たち!




| 次へ
検索
検索語句
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
最新コメント
T山
大雨が・・・ (07/26) T山
大雨が・・・ (07/23) T山
御祓の救世主、誰が?の壁を越えろ! (03/14) 横の人
御祓を巡るシリーズA (02/28)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

御祓地区棚田を守る会さんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/misoginogururi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/misoginogururi/index2_0.xml