• もっと見る
どぶろくは売れたか? [2018年03月06日(Tue)]
3.jpg

お雛様です。

内子町の観光ルートの一角をなすここは高橋邸
毎年この時期に古いお雛様をたくさん飾ってありますよ。

4月2日まで展示はやってるそうです。
3月はぜひ内子町高橋邸にお越しくださいませ。

と、さっそく内子町の情報を小出しにしてみました。
去年はこのひな祭りで、私の所属する地元劇団オーガンスの代表が、テレビ愛媛の番組でスカイプによる現地中継を行ったことを思い出しました。
まあ、このブログとは関係ない話ですが。

さて、前々回に御祓のどぶろくのお話をしました。
IMG_9245.jpg

これですね。

3月1日に発売開始 限定130本ということで大騒ぎしました。
で、結果、どのくらい売れたんだよ! ってことがみなさん気になっていると思います。新聞にもテレビにもでましたしね。

果たして売れたのか、売れなかったのか、その結果は!!

ジャガジャガジャガジャガ ジャーン!





それほどでもなかった〜。

ということです。そんなもんです。

じゃあ、ちょっとどぶろくについて語ってみようかと
内子町は、どぶろくの特区認定を受けてまして、企業組合内子ツーリズムさんがどぶろくを作って販売しております。
その社長さんが、去年から棚田のオーナーに入られて米の生産をして、このどぶろくに行き着くわけです。

以前も書いたと思いますが、泉谷棚田米は、非常に美味しいお米です。
なぜかというと、棚田のすぐ上にある湧水、「棚田大清水」の水質がとてもいいからです。

この地区の飲み水ですし、棚田の宿花穂でもそのまま飲んでます。

それで作る酒はさぞ旨かろうというのが、ことの発端です。
だって、湧き出してすぐに棚田にそそいで、お米を育むのですから、米がまずいわけは無い。じゃあ どぶろくもまずいわけは無い。

なので、
だれか買っておくれよ〜

という話です。

そうそう
この前、棚田で学生さんに、この米と、大清水とかまどで、かまど飯をつくってもらいましたが、
IMG_0251.jpg

これが・・・

ものすごく旨かった!
です。

今年はこのかまど飯づくりをたくさんやってみたいと思います。

さあ、今晩は第7回の棚田を守る会です。重要案件を協議します。
まとまれば次回発表です。

がんばれ、俺たち!




いよいよ!どぶろくの出番だ! [2018年03月02日(Fri)]
泉谷の棚田米と、それを育む天然水「棚田大清水」で作ったどぶろく!
その名も
御祓 花 (甘口) ミソギ ハナ と読みます
御祓 泉 (辛口) ミソギ セン と読みます
IMG_9245.jpg

先日も棚田で取材を受けましたと、前回記事に書きましたね。

ついに、ついに!

広く一般発売しました!!

いや、発売はしてたんですけどね・・・

12月のビッグサイトの展示会やら、地域のみなさんや会員さんで、ほとんど無くなることがわかってたんで、一般には宣伝をしていなかったんです。

そしてついに、第2期の仕込み終わりに合わせ、
また4月のイベント告知目的も合わせ、
メディアに情報を流しました。

3月1日(木) 棚田のどぶろく 発売!!

てな感じで、新聞やケーブルさんに取り上げていただいたわけです。
あざっす!

ん?・・・で、この酒どこで買えるの?

酒造元の内子ツーリズムさんでは買えますが・・これは通販専門だし

当然、棚田を守る会は酒販の免許を持っていない・・・

さらに、御祓地区にも売れるところはない・・・

内子の酒屋さんには、まだ出していない・・・

!!!・・・・ど、どうする・・どうするんだ・・・明日は3月1日だ・・・・・どうする!

そのとき、
「町並保存地区にある内子手仕事の会の店「うちこの和」になら商品があるよ」
との酒造元さんからの連絡!

たすかったー

これで大丈夫だ!!!!!!やったあああ

さあ、来い!!3月1日


そして迎えた3月1日!



うちこ手仕事の会の店 うちこの和  木 曜 定 休 !

木曜定休!!!

木曜定休!

木曜定休! 

木曜定休!





ぎゃあああああああああああああ!!! [ *Д*]/




もう3月2日だから話せるけどね・・・

がんばれ俺たち!

内子てしごとの会さんのお店はコチラ、木曜定休です ヽ(・∀・ヽ
喜多郡内子町内子2899-1
DSC_9806.jpg


愛媛県内子町の御祓のどぶろく [2018年02月16日(Fri)]
愛媛県です!そう愛媛です!道後温泉です。
ぼっちゃん団子です。かんきつ類です。


みかんみかんみかん!
です。

柑橘王国なのです愛媛県。紅マドンナです。
が、写真は使っていいものかどうか分からないので、愛媛の写真はありません。

前回の記事を読んだ方からすれば、またか!の様相でしょうが、そうですなんとか愛媛県の力を借りて閲覧がのびないものかという実験です。

それはそれとして、愛媛県の内子町の御祓地区にある泉谷の棚田です。
いずみだにのぉ〜ナウシカァ〜♪です。

前回までは去年の取り組み状況について触れてまいりましたが、なぜ、去年大枚をはたいて東京へPRにいったかという謎について触れないわけにはいきません。


それは!



・・・・・・タイトルに書いてあるとおりです。

そう、どぶろくを造ったんです。
IMG_9245.jpg

といっても、こだわりのどぶろくです。
泉谷の棚田米が美味しいことは説明するまでもありませんが、(後で説明します)この泉谷には、名前の由来ともなる、泉がわいているのです。
その泉、つまり湧水が、この棚田を育てているのです。そんな水です。
この湧き水は、とても綺麗で、そのまま飲むこともできます。谷には水道がないので、みんなこの水を飲んでいます。棚田の宿 花穂でもこの水をそのまま使っています。

そのような水と美味しい米から作った
どぶろく
です。

その名も 棚田の水と米でつくったどぶろく 御祓 花(はな)  と御祓 泉(せん)です
花は甘口 泉は辛口です

これを御祓のお土産としてPRしたい。というわけで去年の年末は活発にでかけたのでした。
おかげさまをもちまして、一般販売とする前に、第1期生のどぶろくは完売いたしました。

で今第2期の仕込を終わろうとしています。

特に写真も無いので、この辺にしておきます。
初回にくらべ売るのが難しくなりますので、みなさん御祓どぶろくのんでください

反響も無く、だんだん、記事の書き方が、なんでもありになってきましたが大丈夫でしょうか
がんばれ 俺たち





検索
検索語句
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
最新コメント
T山
大雨が・・・ (07/26) T山
大雨が・・・ (07/23) T山
御祓の救世主、誰が?の壁を越えろ! (03/14) 横の人
御祓を巡るシリーズA (02/28)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

御祓地区棚田を守る会さんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/misoginogururi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/misoginogururi/index2_0.xml