桜の季節です。内子の有名な郷之谷川のシダレザクラも開花し、2分〜3分咲きといったところでしょうか。
内子には桜の名所が12箇所あります。ぜひ皆さんお越しください。

↑これは本日3/16に撮影したものです。
桜といえば、御祓にもありますよ。
内子12桜スポットのひとつ
御祓のシダレザクラ
ライトアップもされる自慢のシダレザクラです。
と3回前のブログにも書きましたね。
で、場所は一体どこなんだい!というご意見は全くいただいてませんが、
詳細な地図をつくりましたのでご覧ください。
非常に分かりやすいものになったと自画自賛しております
まあ、いろいろご意見はあるとおもいますが・・・
御祓の市街地に入ると橋が2本架かってるんですが、手前の橋は屋根付き端です。
屋根付き橋は、車はとおれません。車はすぐヨコの2本目の橋をわたって対岸へ。シダレザクラはもうすぐそこです。
さて、ドローンの話しです。
またか、とお思いでしょうが、
以前、行方不明だったNくんのドローンは無事見つかりました。
ご心配をおかけしました。
ちゃんと動いたそうです。
早まって、ドローンの鎮魂歌を歌ってしまいましたが、失礼なことをしたもんです。
そんなNくんのドローン動画が、フェイスブックにアップされています。
せひご覧ください。
御祓フェイスブック みそぎのぐるり
@misoginogururi
がんばれ、俺たち!