まちづくりの構想について市に提案する場
「こんなまちになったらいいな、陸前高田」が
開催されました。
子どもたちも含め、複数団体が
陸前高田のまちの復興計画について
戸羽市長、久保田副市長にプレゼンテーションを
行いました。
わたしたち「なつかしい未来創造株式会社」も、
その前身でもある「千年みらい創造会議実行委員会」として、
基本構想の提案を行い、実現のための方法として
コミュニティ・カンパニーによって取り組んでいく旨も説明しました。
今後、こうした意見交換の場を定期的に設けたいという会場からの
意見も多く、わたしたち「なつかしい未来創造株式会社」としても、
市や県との協議の場づくりを行っていくことにも注力していくべく、
県や市もオブザーブ参加する「生命環境産業振興協議会」を
設立しました。
こちらの協議会については別途案内致します。
「代表取締役田村より全体構想について、パースを用いて提案」

「専務取締役河野よりコミュニティ・カンパニーについて説明」

「右奥から戸羽市長、水野岩手県沿岸広域振興局副局長、久保田副市長」
