• もっと見る

2012年03月15日

気仙材と気仙大工の技を活かした宿泊施設事業、進行中!



陸前高田市には「箱根山」という、右手に広田湾、左手に大船渡湾を望む
素晴らしい眺めの高台があります。
ここに、気仙材を活用し、気仙大工の技を活かしたロッジを建設する事業を進めています。
ベテラン大工に若手大工をつけながら、人材育成も同時に行い、
およそ1年かけて作っていきます。

もともと陸前高田がもつ価値ある資源をいかに見出し、市内外にいかに発信していくか。
そして次世代につないでいくか。
このプロジェクトは「なつかしい未来創造」として特に大切な事業になると考えています。

宿泊施設は、復興住宅のモデルハウスとして位置づけ、
地元の材と地元の技、そして文化をもういちど地元に根付かせる、
ここが最大のポイントだと思っています。

まだまだ課題も山積みではありますが、
プロセスを定期的にお伝えしていきますので、どうか応援よろしくお願いいたします。

▼写真は箱根山からの眺めとプロジェクト会議の様子

DSC_0037.JPG

DSC_0054.JPG




この記事へのコメント
コメントを書く