お申込受付中の9つのプログラム「ふらっとあかり日和」
あかりプロジェクト便り 《 NO.125 》 [2018年07月31日(Tue)]
★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★
お申込受付中の9つのプログラム「ふらっとあかり日和」 あかりプロジェクト便り 《 NO.125 》 サイト http://future-butterfly.net インフォメーションサイト http://info.future-butterfly.net ブログ https://blog.canpan.info/miraichonet/ 2018.7.31発信 ★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★ みなさまこんにちは。 摂食障害のひとが、自分の力を感じ、 より自由に生き方を選んでいくための支えあいをしていく NPO法人あかりプロジェクトのいづこと山口いづみです。 毎日本当に暑いですね。 地震や大雨や台風もありました。 被害にあわれた皆様に 穏やかな日々が少しでも早く戻ってきますように 心からお祈り申し上げます。 今月のメールマガジンも どうぞ最後までお付き合いくださいね☆ ---------------------------------------------------------------------- ★ 目次 ---------------------------------------------------------------------- (1)お申込受付中の9つのプログラム「ふらっとあかり日和」 (2)各地の8月あかりトーク開催予定 (3)おわりに ---------------------------------------------------------------------- (1)お申込受付中の9つのプログラム「ふらっとあかり日和」 ---------------------------------------------------------------------- 「ふらっとあかり日和」7月のプログラムは無事に終わり、 明日(8/1)より10月プログラムの受付も開始します。 どんな雰囲気なのかな?と関心のある方は、 ブログに7月開催分のレポートも載せていますのでご覧ください☆ ◆ふらっとあかり日和ブログ https://blog.canpan.info/miraichonet/category_19/1 ◆ふらっとあかり日和ちらし https://future-butterfly.net/pdf/akaribiyori.pdf ◆お申込フォーム https://goo.gl/forms/YL2jFKgLpNttD6Q53 【『ふらっとあかり日和』お申込受付中のプログラム】・・・・・ 対象:北陸3県の摂食障害の女性 ◇パステルアート入門 日時:2018/8/6(月)13時半〜15時半(13時開場) 会場:金沢市女性センター相談室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費(材料費):300円 持ち物:特に無し ブログ記事: https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/689 ◇幼いころの自分と出会おう「インナーチャイルドセラピー体験」 日時:2018/8/20(月)13時〜16時(12時半開場) 会場:金沢市女性センター研修室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費:無料 持ち物:特に無し ブログ記事: https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/690 ◇自分の心に触れよう?「○△□創作体験」 日時:2018/9/10(月)13時〜15時半(12時半開場) 会場:金沢市女性センター幼児室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費:無料 持ち物:お持ちの方は色鉛筆やクレヨンなどお好きな画材。 定員:10名程度 ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/694 ◇「ちょこっとセラピスト」(ちらしには不掲載のプログラム) 日時:2018/9/14(金)10時〜12時半(9時45分開場) 会場:シェア金沢「ボディケアゆらり」さん http://www.bodycare-yurari.com/shop/sharekanazawa 参加費:無料 持ち物:動きやすい服装 タオル(ハーブボールをあてるところに置いて 服が濡れるのを防ぎます) 定員:5名程度 ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/695 ◇「つまみ細工でマグネットづくり」(ちらしには不掲載のプログラム) 日時:2018/9/21(金)13時〜15時(12時半開場) 会場:金沢市女性センター相談室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費:300円 持ち物:特に無し 定員:5名程度 ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/703 ◇ハンドウォーマーを編んでみよう!?/2 日時:2018/9/25(火)10時〜12時半(9時半開場) 会場:金沢市女性センター相談室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費(材料費):400円 持ち物:お持ちの方は ・4号のかぎ針 & ・棒針 2mm or 1号を5本 or ・輪針 40cm(2.5mm or 1号)を1本 定員:4名程度 ブログ:準備中 【8/1(水)からお申込開始のプログラム】・・・・・・・ ◇みんなで畑 日時:2018年9月末から10月中旬(2時間程度) 会場:金沢市内の畑(集合場所は弥生のあかりプロジェクト事務所) 参加費:無料 持ち物:長袖長ズボン、汚れてもいいシューズか長靴、軍手、ハサミ、スコップなど 定員:4名程度 申込方法:9/15(土)までにご連絡ください。日程調整します。 ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/706 ◇自分の心に触れよう?「『灯台へ』創作体験」 日時:2018/10/15(月)13時〜15時半(12時半開場) 会場:金沢市女性センター相談室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費:無料 持ち物:筆記用具 ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/707 ◇静かに深く心の声を聴こう「フォーカシング」 日時:2018/10/30(火)13時半〜16時(13時開場) ↑開始時間を変更しています! 会場:金沢市女性センター研修室 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22075/jyosei/jyosei.html 参加費:無料 持ち物:特に無し ブログ:https://blog.canpan.info/miraichonet/archive/708 ◆申込方法◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ☆お申込フォーム https://goo.gl/forms/YL2jFKgLpNttD6Q53 ☆メール infodeskあっとまーくfuture-butterfly.net お名前/お電話番号/連絡のつく時間帯/ご住所/メールアドレス/ ご希望のプログラム/その他連絡事項 をお送りください。 (2回目以降の方はお名前とお電話番号、 ご希望のプログラムのみで大丈夫です!) ※「ドタキャンになったらどうしよう…」と 不安なかたも、 「ああ、でもやっぱり行ってみたい」と 当日ひょっこり気が向くタイプの方も、 「《行きます》と宣言・連絡することで 自分の背中を押したい」というかたも、 いろんな人がいらしてくださったら嬉しいので、 事前のお申し込みは、 しなくても、くださっても、どちらでも大丈夫です。 申し込んでいたけれど当日来られなくなった方も どうか自分を責めずに、 また気が向かれたらぜひいらしてくださいね! 【お申込不要のプログラム】・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇みんなで内職(申込不要。ご自由にお越しください) みんなで内職をします。材料は持ち帰ることもできます 日時:2018/8/27(月)10時〜12時半(9時半開場) 会場:金沢市女性センター研修室 参加費:無料 ---------------------------------------------------------------------- (2)各地の8月あかりトーク開催予定 ---------------------------------------------------------------------- ●お知らせ ・東京 第3日曜日の開催です ・金沢 親子茶話会は第3土曜日から 第2土曜日午後(11日)に変更します なお、8/11はあかりトーク、親子茶話会とも 会場は富樫教育プラザです ・富山 あかりトーク、親子茶話会とも 第4土曜日から第3土曜日に変更します ・北九州 お休みします ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎東京◎ 問合せ先: akari-tokyoあっとまーくhotmail.com <あかりトーク東京8月> ●対象:摂食障害などの症状を抱えておられるご本人の方 ●開催日時:8月19日(日) 14:00〜16:30 ←第3日曜日です! ●参加費: 500円 ●開催場所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 東京ウィメンズプラザ 第3会議室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎京都・舞鶴◎ 問合せ先 akarikansaiあっとまーくgmail.com <あかりトーク関西8月> ●対象 摂食障害などの症状を抱えておられるご本人の方 ●開催日時・場所 【京都市】 8月12日(日)14:00〜16:00 (9月も第2日曜日に同じ場所を予定しています) ひと・まち交流館京都 3階ボランティアセンターミーティングルーム1 (京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 (河原町通五条下る東側)) http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html 【舞鶴市】 8月19日(日)14:00〜16:00 舞鶴市西駅交流センター3階会議室3にて (舞鶴市字伊佐津213番地の8 ) http://www.city.maizuru.kyoto.jp/yoyaku/shisetu/14nishieki.htm ●参加費 1,000円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎金沢・富山◎ 問合せ先 infodeskあっとまーくfuture-butterfly.net <あかりトークin金沢・富山> ●対象 摂食障害の方、食べることに困難を感じている方 ●開催日時・場所 【金沢市】 ・8月11日(土)10:00〜12:00 教育プラザ富樫ボランティア活動室にて ←会場がいつもと違います! ・8月23日(木)10:00〜12:00 金沢市女性センター幼児室にて 【富山県射水市】 8月18日(土)10:00〜12:00 ←第3土曜日の開催です! 真生会富山病院管理棟 3階第2会議室 (射水市下若89-10) ●参加費 500円 <親と子の茶話会in金沢・富山> ●対象 摂食障害の方のご家族、援助者、関係者の方 ●開催日時・場所 【金沢市】 8月11日(土)13:00〜15:00 教育プラザ富樫ボランティア活動室にて ←日時も会場もいつもと違います! 【富山県射水市】 8月18日(土)10:00〜12:00 ←第3土曜日の開催です! 真生会富山病院管理棟 3階応接室にて (射水市下若89-10) ●参加費 1,000円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※トークの日時や会場などは直前に変更する可能性もございますので 必ず事前にブログで詳細をご確認ください。 https://blog.canpan.info/miraichonet/ ※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい ---------------------------------------------------------------------- (3)おわりに ---------------------------------------------------------------------- 最後までお読みくださってありがとうございました。 ふらっとあかり日和がスタートして1ヶ月が経ちました。 初めての出会いがあったり、 ふだんからあかりトークでご一緒している方とも いつもとは違う過ごし方ができたり、 忙しくも充実した1ヶ月でした。 初心者の畑ではありますが、 秋にはわたしの畑で 畑仕事をご一緒できたらいいなあと思っています。 間違えて種から育ててしまい大幅に遅れているトマトが もしかしたらその頃にたくさん採れるかも! とすこし期待をしていますが、 どうなることやら…。 (周りのベテランさんはみんな苗から育てて いま収穫真っ盛りです。。。) 収穫がのぞめるかどうかはまだ分からないのですが、 よかったら玉ねぎの苗をみんなで植えましょう。 ちらしには載っていない番外編プログラム ・ちょこっとセラピスト ・つまみ細工でマグネットづくり など、その他のプログラムも盛りだくさんです。 足が向いたときにふらっとお越しくださいね。 |