11月東京SHGセミナーのお申込みを受付中です!〜あかりプロジェクト便り 《 NO.79 》 [2014年09月29日(Mon)]
★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★
11月東京SHGセミナーのお申込みを受付中です! あかりプロジェクト便り 《 NO.79 》 サイト http://future-butterfly.net インフォメーションサイト http://info.future-butterfly.net ブログ https://blog.canpan.info/miraichonet/ 2014.9.29 発信 ★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★〜〜〜★ みなさまこんにちは。 摂食障害からの回復に役立つ支えあいを 当事者の視点で考え関係者とともに実現していく NPO法人あかりプロジェクトのいづこと村田いづ実です。 すっかり涼しくなりましたね。 毎日のように食べていた冷奴ですが、 ついに昨夜から湯豆腐に変わりました。 今月もどうぞ最後までお付き合いくださいね ☆ ---------------------------------------------------------------------- ★ 目次 ---------------------------------------------------------------------- (1)11月東京SHGセミナーのお申込みを受付中です! (2)10月から関西あかりトークはお休みさせていただきます (3)あかりトークや親子茶話会ご参加前にブログをご確認ください (4)未来蝶.net更新情報 (5)おわりに ---------------------------------------------------------------------- (1)11月東京SHGセミナーのお申込みを受付中です! ---------------------------------------------------------------------- 自助活動に関心がある仲間たちで学びあうあかりSHGセミナー。 金沢、大阪に続いて11月に東京で開催予定です。 9月の福岡は残念ながら中止となってしまいましたが、 東京はおかげさまですでに何名かの方からお申込みをいただいて、 開催できる見込みです。 今回はリカバリーフレンドとしてあかりの活動に参加している仲間のほか、 他の地域で自助グループを運営している仲間も何名かご参加くださいます☆ また、2日目のレクチャー講師は当団体顧問の中村このゆ先生。 わかりやすくユーモアに富んだレクチャーと実践的なワークは 時間を忘れてしまうぐらい楽しかった!と定評があります☆ 何かしたいと思っているけれどどうしたらいいのかわからない方、 何かしたいと思っているけれど自信がないという方、 ぜひ同じ思いを持つ仲間といろいろな気持ちや知恵をわかちあいませんか☆ ご連絡をお待ちしています!☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■あかりSHGセミナー東京 11/8(土)9(日)10:00〜16:30 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区) にて 詳細はこちらからご覧ください http://future-butterfly.net/shg_info/s_shg.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ---------------------------------------------------------------------- (2)10月から関西あかりトークをお休みさせていただきます ---------------------------------------------------------------------- 突然ですが、諸事情により、 10月から関西あかりトークをお休みさせていただくことになりました。 今まで楽しみにしてくださっていた方々、本当に申し訳ありません。 また再開する際には ブログやこのメールマガジン、メール等でご連絡させていただきます。 なお、ウェブ上でのわかちあい「未来蝶マイページ」は 引き続き運営していきます。 同じ悩みや苦しみを誰かとわかちあいたい!と 今まで関西あかりトークにご参加くださっていた仲間のみなさま、 もしよろしければこちらへのご参加もご検討ください。 http://future-butterfly.net/spt_info/index.html この度は大変申し訳ございません。 これまでご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------- (3)あかりトークや親子茶話会ご参加前にブログをご確認ください ---------------------------------------------------------------------- このところ、関西あかりトークの開催状況が不安定だったり 金沢あかりトークに急な中止や延期があったこと、 心よりお詫び申し上げます。 今後も止むを得ず急なお休みや延期をさせていただく可能性がございます。 そのような場合には、 トークの際にメールアドレスをお聞きしている方々へは メールでご連絡させていただくとともに、 その他のみなさまに向けてブログでもお知らせをいたしております。 メールアドレスをお聞きしている方々の中にも、 特に携帯電話のメールアドレスの場合には エラーで帰ってきてしまうことが多々ございます。 恐れ入りますが、トークにご参加の際には できるだけ事前にブログをご確認いただきますよう お願い申し上げます。 https://blog.canpan.info/miraichonet/ みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ---------------------------------------------------------------------- (4)未来蝶.net更新情報 ---------------------------------------------------------------------- ●14年9月29日 イベント・ワークショップ情報に ・親と子のリレーションシップほくりく「子ども・若者の声に耳を傾けて」(石川県) ・Wen-Do(女性のためのセルフディフェンス)の体験会(東京都) ・「むかしMattoの町があった」金沢上映会(石川県) を追加しました。 http://future-butterfly.net/s_life/event.html ---------------------------------------------------------------------- (5)おわりに ---------------------------------------------------------------------- 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 摂食障害学会での発表も無事に終わり、 あかりプロジェクトの今年度の山は 残すところ11月の東京SHGセミナーのみとなりました。 活動を始めて6年目の今、 これまで立ててきた仮説の検証が一通りできたように感じ、 あらためて、今後の指針を今一度考え直す時期にきていると感じます。 これまで積み上げてきたものに決して固執せず、 今後の方向性に関する様々な決断の局面においても 決断に携わる人の人間性が問われるという事実から目をそらさずに、 「摂食障害を取り巻く社会環境にとって最善の方法」について 冷静に考え行動していきたいです。 問題が大きすぎて途方に暮れそうになるときもありますが、 そんなときにはいつもうれしいタイミングで、 応援してくださる方からご寄付をいただいたり、 あたたかいメールをいただいたり、 活動に参加してくださっている仲間が元気をくださったり…。 ほんとうに、ありがとうございます。 季節の変わり目、みなさまもどうかご自愛ください。 |