• もっと見る

2023年02月27日

【報告】【2月Share会議】若者支援活動等に関する講演会&交流会

みんつくでは、「Share会議」 と称し

毎月19日ごろに地域の課題を発信・発見する場を提供しています。



2月のShare会議は「若者支援活動等に関する講演会&交流会」。
大阪を中心に、10代の若者支援を行っている
認定NPO法人 D×Pの今井紀明 理事長を講師にお招きし、

社会課題の現状や活動内容、団体の運営方法などについて

お話しいただきました!


―――――

『若者支援活動等に関する講演会&交流会』

【企画概要】

日 時:2023年2月16日(木)
     13:30〜16:30
場 所:FLCB +オンライン(Zoom)
参加費:無料

講 師:今井 紀明 氏(認定NPO法人D×P 理事長)

「10代の孤立」という社会課題に対して、下記取り組みを実施。

『ひとりひとりの若者が自分の未来に希望を持てる社会』の実現を目指す。

コロナ禍以降も多くのマンスリーサポーターを獲得するなど、資金調達にも精力的に取り組む。第13回日本ファンドレイジング大賞受賞。


(主な取り組み内容)

 ・通信制・定時制高校での独自プログラム

 ・居場所事業

 ・仕事体験ツアー

 ・LINE相談窓口「ユキサキチャット」

 ・各種プロジェクト    等

 HP:https://www.dreampossibility.com/



内 容:

 ・ 若者等支援に関する現状と活動紹介

   [講師:認定NPO法人D×今井 紀明 理事長]

 ・ 組織運営に関するQA

   [ファシリテーター:みんつく 石田篤史)

 ・ 参加者交流会


会場では、新型コロナウイルス感染対策として、

検温・消毒の実施、マスク着用、常時換気、館内での食事禁止で実施しました。

岡山県方針に基づき、【感染防止策チェックリスト(様式5)】を作成・掲示。


※本事業は「真如苑社会貢献活動助成」で実施しました。

―――――


イベントには、オンライン参加者も含めて、
25名の方がご参加くださいました。

みんつく森田による開会あいさつ、
一般社団法人ON-DOの高山理事長によるFLCB紹介のあと、
認定NPO法人D×P 理事長の今井さんによるご講演がスタートしました。
◎IMG_4396.JPG


講演では、
10代の若者の現状や、実際にD×Pで活動している支援内容、
活動の経緯、資金調達の方法などなど、
これまでのたくさんのご経験を踏まえながら、ご紹介くださいました。
◎328658993_952110735947432_2731033893148214892_n.jpg

特に、ユキサキチャットでは、
オンラインでの相談窓口で全国の10代の若者と繋がり、数多くの支援をされており、
その現状課題の深刻さや、支援の規模に驚きの連続でした。


講演の後は、みんつく 石田専務理事がファシリテーターとなり、
組織運営(特に資金調達)に関するQ&Aコーナー!

寄付金をもとに活動をされており、その大半が“マンスリーサポーター”であるD×Pさん。
その運営方法や、応援者の募り方(仲間集め)等について、
今井さんが運営者として気を付けていることやコツ・ノウハウなどを深掘りしました。
◎IMG_4401.JPG
☆本イベントの数日後、D×Pさんが「第13回日本ファンドレイジング大賞」を受賞されましたきらきら(詳細はコチラ



そして、会の後半は参加者同士による交流会。
参加者のみなさんにも自己紹介をしていただき、
ご自身の活動や今井さんへの質問等を発表していただきました。

今回は、すでにNPO活動や企業での仕事を続けてこられた方が多かったこともあり、
質問は組織運営に関するかなり深い内容のものが多く挙がりました。
難しい質問も多かったですが、
ひとつひとつの質問に、言葉を選びながら、丁寧かつ的確にご回答くださり、
本当に学びの多い時間でした。

◎IMG_4404.JPG
参加者による活動紹介&質問タイム(みんなのお家「ハルハウス」 井上 代表)

◎IMG_4405.JPG
参加者による活動紹介&質問タイム(NPO法人ステップ 原 理事長)


閉会の時間いっぱいまで、質問が途切れることはなく、
時間を感じないくらい濃い内容で、あっという間の3時間でした。

最後に、みんつくの浅野代表理事より、閉会のあいさつを述べさせていただきました。
◎IMG_4408.JPG


会終了後も、みなさん思いが止まらず、
会場に残って話し込まれている姿が印象的でした。


認定NPO法人 D×P 今井理事長、ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました!


―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする

2023年02月20日

【3月Share会議】BRIDGE SETOUCHI交流会 〜防災・被災地支援の取り組み紹介〜

 

みんつくでは「Share会議」と称し、
地域の課題を発信・発見する場を提供しています。

2023年3月のShare会議は「BRIDGE SETOUCHI交流会」!
萩原工業株式会社様により設置されたみんつく冠基金「BRIDGE SETOUCHI基金」に関する交流会を開催します。

「防災・被災地支援」をテーマに、
岡山・広島・熊本での取り組みや助成団体の活動をご紹介しながら、
参加者のみなさんと一緒に、今後の「防災・被災地支援活動」について考え、話し合える場とします!

当日は萩原工業株式会社のご担当者にもご参加いただける予定ですきらきら


「防災・被災地支援」の活動をされている方やご興味がある方、
「BRIDGE SETOUCHI基金」の取り組みについて知りたい方など、
皆様のご参加お待ちしております!


―――――

【概要】
日 時:2023年3月2日(木)
     14:00〜15:30

場 所:FLCB(総社市中央2丁目2-8)

参加費: 無料

内 容:

 ・BRIDGESETOUCHIの紹介

 ・基金の活用事例紹介

 ・意見交換、交流会



申込方法:
 下記いずれかの方法で、事前申込をお願いします。

 @Facebookイベントページで参加ボタンを押す
  ※ 複数名ご参加の場合は、各自申込をお願いします。

 A「info@mintuku.jp」まで、下記項目をメールまたは電話
  [ご所属・お名前・ご連絡先]
  ※ 複数名ご参加の場合は、参加者全員分ご記入ください。


(コロナ対策)
 会場にお越しいただく際は、下記の対策へご協力お願いします。
 ・体調不良の方は、参加をご遠慮ください
 ・マスク着用
 ・入り口での検温、消毒
 ・事前申込み、当日受付にて氏名・連絡先等の記入




★『BRIDGE SETOUCHI』とは・・
2020年に発足したBRIDGE SETOUCHI。
プロジェクトの由来は、2016年の熊本地震を機に誕生した「BRIDGE KUMAMOTO」です。被災地で使われたブルーシートが復興の「種」となるよう、「ブルーシード(種)バッグ」と名付けて販売を開始。その収益は復興資金として寄付されました。
2018年に岡山を襲った西日本豪雨では「BRIDGE OKAYAMA」が立ち上がり、同様の活動を行ない復興の力となりました。
萩原工業は、その「BRIDGE OKAYAMA」への参画をきっかけに、「災害のない平常時にも、この活動を引き継ぎたい」という想いで、持続可能な「BRIDGE SETOUCHI」が誕生しました。


▼詳細はコチラ(萩原工業株式会社様HP)▼



―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする