平成24年9月に設立しました当財団は、おかげさまで9月28日で9年を迎えました。
今年8月に岡山市から総社市へ事務所を移転し、そのお披露目もかねまして交流会&展示会を開催いたしました。
開催日時:令和3年11月3日(水)10:00〜12:00
会 場:FLCB (総社市中央2丁目2-8)
参 加 者:30名(スタッフを含む)
以前みんつくでスタッフやボランティアとして関わってくださった方や関係団体の方、
今後みんつくに関わっていただく方など様々な方にお越しいただきました。
また、会場ではこれまでの事業報告書やももたろう基金の報告書など事業の紹介の展示も
行いました。
まず浅野代表理事のご挨拶で交流会がスタートしました。
その後、石田専務理事より設立初期から9年間の活動紹介と新事務所でのこれからの
みんつくについての説明を行いました。過去の事業報告書を元に各年度の事業の説明や
様々なエピソードをお話ししました。
総社に拠点を移したことで、今後各団体の課題解決や支援ネットワーク構築のための
ハブ的機能を果たしていくことや、豪雨災害の被災地である真備での災害支援モデルの構築に取り組んでいくことを説明いたしました。

また、浅野代表理事からみんつくが入居するビルFLCB(総社市中央2丁目2−8)についての説明と今後の活用についてお話ししました。FLCBの1階はシェアスペースとなっており
将来的にはマルシェや子ども食堂などお年寄りから子供までがつながる地域の
「自由な公共」として機能していきたいと説明がありました。
その後、写真撮影をして…
お越しくださった皆様で歓談し交流を深めました。懐かしい話や近況についてお話しされ
それぞれ楽しい時間を過ごせていただけたかと思います。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
9周年を迎え、ご支援いただきました皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
新事務所でスタッフ一同「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワード に
地域の問題解決に取り組んで参ります。
今後も温かいご支援とともに見守っていただきたく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!